龍ヶ崎の自転車や、スポーツバイクと出張修理のティンカーベルです。

都内からつくばの研究施設まで(牛久駅から自転車)通勤されているお客様から、ベルトが切れた、との修理依頼。


自転車には、一般的なチェーン駆動の他にベルトやシャフトドライブという法式があります。

ブリヂストンサイクルのベルト(ベルト駆動と言っても各メーカーで型式が違う)は、引っ張り強度はチェーンよりもベルトの方が強いというデータもあり、ティンカーベルでもかつて通学用自転車に激推ししていました。


私の拙い記憶を辿ってもブリヂストンのベルトが切れた、という事案は思い出せません。

今回、折損したベルトは同じブリヂストンでも型式が違い、主にスポーツバイクに採用されているカーボンベルトです。

まあ、すでに10年以上乗られているので強度云々ではありません。

補修ベルトを取り寄せしようとしたらすでに廃盤となっていて、現行品とも型式が違うとの事で事実上の廃車決定!


まあベルトを交換するにも費用がチェーンよりは嵩みますし、前々から考えていたロードバイクへの乗り換えを決断されました。




という訳でつくば市の勤務先まで納車に伺いました、ありがとうございました。





*修理車の引き上げ・引き取り、代車の貸与、新車のお届けは全て無償とさせていただきました。