龍ヶ崎の自転車や、出張修理とスポーツバイクのティンカーベルです。

激突!は、追い抜いたトレーラーから執拗に追い掛けられるというスティーヴン・スピルバーグ監督のスリラー映画です。



追い掛けてくる相手の姿・顔が出て来ない、何とも言えない恐怖を感じる、後の『ジョーズ』にも通じるものがあります。




朝一番に、ブロック塀に激突して(走りが)重くなった、との修理依頼。


フロントフォーク、前輪リムの変形が予想されます。


昼過ぎには(その自転車)で出掛けたい、と言うので交換用のフロントフォークを持参しました。



幸いリムへのダメージは最小限、フロントフォークの交換で済みそうです。


ただカゴ足、泥除けステーの固定方法が異なるのでちょっと厄介です。


仕方なく一旦持ち帰って作業する事にしました。


フロントフォークを交換して一旦組み上げたものの、ヘッド廻りをいくら調整してもガタが取れません。


ステムチューブのネジ部が寸足らずだったのが原因、ネジ立てしました。


(白っぽく見えるネジ部分)


その他にもあれやこれやと加工して何とか昼過ぎにはお返しに伺えました、ふ〜。


お預かりして正解でした、ありがとうございました。