龍ヶ崎の自転車や、スポーツバイクと出張修理のティンカーベルです。

MTBの650Bの後輪を2本お預かりしました。

画像は修理後です。


どちらもスポークが切れていて振れがでているので直るなら直して欲しいとのことです。 (かなり汚れているけど普段何処走ってるんだろ?)

ですが、実際スポークを交換して振れ調整をしてみないとどこまで直るかは分かりません。

ディスクブレーキなのでリムブレーキよりは横振れの影響が少ない(精度が緩くてもOK)のが救いです。

どちらも黒いスポークでしたがどっちとも在庫がない長さなので通常のステンレススポークで補填しました。お客様には事前に了解を得ています。


どちらも普通に乗っても大丈夫な位には治りました。


もしかしたら新品の時より横振れは兎も角、縦振れ・ホイールセンターが出ているかも知れません。 


リム自体が多少は変形しているのでスポークテンションの多少のバラつきは致し方有りませんが。。。



ありがとうございました。