トイレのタンクのレバーが折れました。

皆さんもお風呂の浴槽の栓を抜いた事があると思いますが、水圧が加わって結構な力が必要です。

トイレのタンクも20リットル位は入っているのかな? 栓を持ち上げるにはある程度の力が必要ですし、レバーから伸びたバーの先端に引き上げの為のチェーンが付いていて、バーの根本に大きな力が掛かります。

コロンブスの玉子ではないですが、こりゃ折れるわな、と思うような根本の細い部分が折れています。

とはいえ、10年以上は持ち堪えているのでこんなもんなんでしょうか。

同型の補修部品はすでに生産終了、似ていた形のをポチろうかと思ったのですが、たまたまレビューをみてみたら合わないと書き込みが、良かった〜セーフ。

改めて検索して代替品を発見、早速注文して取り付けました。







チェーンを適度な長さにセットするのが結構手間取りましたが無事に取り付け完了。





折れた方は補修を試みました。




(赤い補強があるツバの下部が折れた箇所)



トイレがもう一つあるので予備として取っておくことにします。