龍ヶ崎の自転車や、出張修理とスポーツバイクのティンカーベルです。
都内に住むお子さんから、バイトをするので自転車を送って欲しい、と言われたが見たところタイヤが擦り減っていたので交換して欲しいとの持ち込み
中学校に入学する際に当店でご購入いただき、高校でも通学に使われていましたが、その後はしばらく放置されていた模様です。
ハンドルロックのリコール対応車でしたので要交換ですが、交換パーツの入荷まで待てない、と言うので在庫分で間に合わせる事にしました。
タイヤ・チューブを交換しました。
あわせてカゴがひしゃげていたので手持ちのカゴに交換、中・高校の通学用自転車のシールを剝がしたり注油・整備しましたがタイヤ交換代だけのご請求です。
自転車を送るのに見積もりしてもらったところ1万5千円以上掛かる上、梱包するか箱に入れて下さい、と言われたそうです。
都内のどちらですか?と訊ねたら都心部の手前だったのでそれなら自ら届けたほうが早いし安い、夜間ならスムーズに流れているので大して時間が掛かりませんよ、と助言させていただきました、梱包も要らないしね。
かつて上野まで通っていた時期がありますが、10年落ちの我が愛車・ふぇらーり号?ではちょっと怖気付くほどマジか!?と思う程スイスイ流れているんですよね。(^^;

