龍ヶ崎の自転車や、出張サービスのティンカーベルです。
つくばみらい市までパンク修理に行ってきました。
子供乗せ電動自転車でタイヤが小さい、とお聞きしていましたがどちらかと言うとむしろ大きいサイズでした。
タイヤは大丈夫?との仰せの通り、劣化摩耗していたのでタイヤ・チューブを交換させていただきました。
もう一台電動自転車があってそちらは確かに前輪が小さいタイプでしたが、どちらも内装3段ギヤが変速しないとのこと。
二台とも変速ワイヤーが内部のサビ等で動かないことが原因のようです。
二台だと手持ちのワイヤーが足りないかも、と思いましたが一台はプラスチック製のアウター受けが破損していたので交換、無事修理ができました。
Vブレーキのシュー(パッド)を気にされていましたが、交換するにはまだちょっと早い減り具合で音鳴りもしませんが、、、
ご不満でしたら交換しておきますか?
どちらにしてもご納得されないようでした。
ありがとうございました。