龍ヶ崎の自転車や、スポーツバイクのティンカーベルです。

ロードバイクをお預かりしました。

自転車が倒れて、変速の調子が悪い、との事ですが、、、




ディレーラーハンガーが曲がっていたので修正を試みましたが、やっぱりダメでした。

前に修正の履歴があるそうですが、それならなおさら交換は必須です。

ハンガーを取り寄せて、リアメカを取り付けまし・・・




あらら、リアメカのテンションプレートが曲がってテンションボルトがあらぬ方向を向いています。

テンションプレートも取り寄せることになりました。

ハンガーが折損してリアメカがホイールに巻き込んだ訳ではないのに此処が変形するとは考えにくいのですが、、、


何度か飛行機輪行(羨ましい)したことがあるそうで、一度はハンガーにダメージを受けたため、それ以降はリアメカを外すようにしているそうです。

となると、リアメカを取り付ける時にやらかしている可能性があります。

輪行の際にリアメカを外すのは他にもデメリットがありますのであまりオススメしません。

ありがとうございました。