龍ヶ崎ニュータウンの自転車や、出張サービスのティンカーベルです。
若柴町のお客様からチェーンが外れたのか漕げない、と修理の依頼。
チェーンが外れたか切れたかのどちらかだろうと予測していましたが、

シングルギヤの爪が凹んだままでギヤに噛み合わず、フリーの状態なのでペダルを漕いでも空回りします。
古くなった油分と砂や土が混ざって爪の動きが悪くなる場合とリング状のスプリングが変形・欠損して動かなる時があります。
現品はシングルギヤとハブが一体になっているユニットハブですが、シングルギヤとハブが別体式の場合も基本的には同じです。

バラして洗浄、組み立てますが、硬球が小さいので1・2個無くしそうになります。(^-^;
組み立て後に試乗確認、その他の点検・簡単な調整、注油して終了です、ありがとうございました。