龍ヶ崎ニュータウンの自転車や、スポーツバイクのティンカーベルです。

ロードバイクの修理依頼です。



不幸にも車と接触した、とのことで加害者持ちで後輪の修理とバーテープを交換しました。

ついでというか併せて劣化で亀裂が入っていた後輪タイヤ、変速がイマイチだというので、アウターチェンリング・チェーン・カセットスプロケットを交換しました。

今回も軽症で幸いでしたが、交通状況・状態を読んだり、車輌の流れや動きを予測して危険回避できるようになりましょう。




別件でTREKのロードバイクのメンテナンスをしました。

パンクしている、との申告でしたが単に空気が少ないだけだと思われます。

後輪の簡単な振れ取りとヘッド部のガタ調整、後ブレーキのシューが完全に摩耗していたので交換しました。

少なくとも2年に一回はメンテナンス、または点検調整した方が安全快適に乗れます。


先日のスポーツバイクのメンテナンスのブログを見て来店された訳ではないとは思われますが、SPECIALIZEDのお客様が来店されればミッションコンプリート⁉︎となりますので何方かよろしくお願いいたしますwww