龍ヶ崎ニュータウンの自転車や、出張修理のティンカーベルです。
隣市からパンク修理の依頼です。
バルブをバラしたら、、、
虫ゴム、さらにプランジャーの先端が腐食していました。(上2本)
悪名高き?スライムが注入されていたのが原因です。
某大手チェーン店で自転車を購入すると漏れなく店員さんが勧めてきます。
ググると、『スライム撲滅』なるサイトがある程、一般の自転車店泣かせの一品です。(^^;)
前輪はプランジャーの交換、後輪はバルブの根元が千切れていたのでチューブ後輪にて対応させていただきました。
ありがとうございました。