龍ヶ崎ニュータウンの自転車や、ティンカーベルです。
子供用の自転車をわざわざ隣市からお持ち込み頂きました。

いわゆる子供用のMTB、ジュニアCTBという車種です。
・グリップがない
・サドルの表面のカバーがない
・チェーンが外れ後変速機が壊れている
・チェーンケースがない
・後輪がパンクしている
・サドルの表面のカバーがない
・チェーンが外れ後変速機が壊れている
・チェーンケースがない
・後輪がパンクしている
お客様には言えませんが、ドイヒーです。 ^ ^;
直せるなら乗れるようにして欲しい、とのことでお見積り⇔ご予算内なら直す、ということでお預かりしました。
まず、ワンオフでチェーンケースを作成、グリップを付け替えて後変速機を交換、後輪を外すついでにパンクを直して、と思ったらなんとタイヤの一部分が磨り減って穴が開いてました。_| ̄|○


当然ながらタイヤ・チューブまで交換したら完全に予算オーバー。
でもサドルと後変速機は取り寄せ済みだし、ここまできたら仕方ありません、パンク修理代相当額でタイヤ・チューブも交換することに。。。
サドルを交換して他の点検・調整・注油、お渡しの際は大変喜んでいただきました。
ちなみにタイヤに穴が開いていたのはご存知でした。(早く言ってよぉ〜)
ありがとうございました。
#自転車修理 #龍ヶ崎