先日、久しぶりに一日休みを取って遠征、MTBライドに行ってきました~♪


舗装の県道終点から
イメージ 1

山道にイン!
イメージ 2

片側が崖の細い道を進みます。
イメージ 3

ってか、ほとんど劇坂を押し上げる事30分! (未だに腕が激しく筋肉痛 ^ ^; )

ピークを越えてやっと歩きやすくなる、カラマツの林。
イメージ 4

山桜がまだ咲いてます。
イメージ 5

ほぼ下り基調のピストン林道、やっとMTBの本領発揮で距離を稼ぎます。
イメージ 6

気持ちイイ~っ!! がっ、時々落石があるので要注意! 道の左側がほぼ垂直の深~い斜面になっている箇所もたくさんある、もちろんガードルの類は一切なし。。。
イメージ 7

峠に着きました、絶景です!!
イメージ 8

ちょっと待ってみましたが、山頂から雲が消えませんでした~。
イメージ 9

神社にお参りします。
イメージ 10

折角なので奥の宮まで足を延ばしました。
イメージ 11

こちらは真田・・・!?
イメージ 12

曰くありげなシイノキ
イメージ 13

ランチタイムは定番のペペロンチーノ(時短ワザで茹でた)、セブンのホットドッグと北海道のとれたてコーンクリームスープ。
イメージ 14

リッチにコーヒーブレイク &おやつ(携行補給食)
イメージ 15

そしていよいよダウンヒル。
イメージ 16

最初はシングルトラックだが、すぐに段差が連続して現れる。結構落差が深い。

イメージ 17

バンプがあったり枯草に埋もれて大きな石があったり、岩場セクション、沢を渡ったり・・・

ダブルトラック・・・(いかにも旧道っぽい雰囲気)
イメージ 18

バスがあったり(何処から上って来たんだろう?)
イメージ 19

山ガールに質問攻めにあったり
イメージ 20

岩の上には馬頭観音
イメージ 21

Greeeeenだよ!(笑)
イメージ 22

今日一番のビューポイント
イメージ 23

こんなのはどうだ。
イメージ 24

おまけのコアラ!?
イメージ 25