筍のシーズンはもう終わりですか?

ついに今年は食べずじまいかな・・・


さて、最近悪い事例が続いたので、ここで紹介と忠告をしたいと思います。



スポーツバイクの車輪をフレームに固定するための方法は二つあります。

一般用自転車と同じように車輪の軸にねじが切ってあって外側からナットで固定するタイプ。

もう一つはクイックレリーズと呼ばれるカム機構を利用したワンタッチで固定-解除ができるタイプ。

(安価なスポーツバイクはナットタイプが多いです。)


今回はクイックレリーズについてですが

イメージ 1


(見えづらいですが)左右にタケノコバネと呼ばれるスプリングが入っているのですが、向きが逆でした。


イメージ 2

こちらのようにバネの径の大きいほうが外側を向いているのが正解です。(左側の場合は上の画像の逆向きになります)


反対の向きのままで車輪を固定すると、バネの変形・車輪の固定力が不足して大変危険です!