小柄なお客様に・・・

KOUTAのKRYON(クレヨン)105仕様、フレームサイズ(BB-シートチューブトップ)398mmです。
高弾性のハイモジュラスカーボンファイバー採用のモノコックフレーム、さらにエアロ形状で空気抵抗を低減、レースからロングライドまで用途を選ばず高性能を発揮します。
KOUTAはイタリアンバイクながら小さなサイズもラインナップしています。
単にサイズだけ小さいサイズのフレームもありますが、KOUTAはサイズごとにカーボンの積層を変えて剛性を調整しています。またトップチューブ(ハンドルまでの長さに影響)が短めなのも特徴です。
ペダリングの力を無駄なく伝達しながら扱いやすくソフトな乗り心地のバイクです。
大事な(笑)価格も意外とリーズナブル!なのも〇です。
他では1サイズ大きめなフレームを勧められた、とのことでしたがトップチューブ&ステム長を考慮してこのサイズに決めました。(慣れてきたらステムを長くできるはず、との読みもあります)
確かに1サイズ大きめでもサドル高は確保できますし、小さいサイズだとどうしてもフレームが恰好悪くなりますからね。
でも大きいサイズ+短いステムのバイクよりも、断然扱いやすく乗りやすいと思います。。。
追記:私も、チビノリダーでKOUTA乗ってます。。。^ ^;