元旦は、牛久大仏の花火を見ての年越しのあと例年通り大杉神社経由のホームコース50km。(初詣は無し ^ ^; )
2日はお年始。

3日は走ろう会の初ライドで桜の名所・福岡堰まで。


今年も正月三が日はまずまずの天候でした。

イメージ 1


画像では小さいですが、富士山もよ~く見えました。

イメージ 2


往きは向かい風!

会長・Kさんと3台で先頭交代しながら小貝川沿いを西へ西へ。

何度か付き切れしそうになりつつ、何とか福岡堰着、はへ~~~っ。

コンビニで補給したあと、土手の上は風で危険、ということで一般道で帰路につきます。

追い風に助けられて快調に文巻橋着。

Kさんと別れて、ジィジ会長とニュータウン方面に北上。

向かい風基調のなか、いいペースで前を引く会長!

うっ、速い! 

立体交差の上りもスピードが落ちない。まだ脚が残っていたとは・・・。

こっちは完全に売り切れで遅れ気味。

あと数キロあったら完全に切れてました。>_<

会長と別れ、あとはニュータウンを流して帰宅。


う~ん、二人のジィジ!はやっぱりなんやかんや言っても強敵です(笑)