竹藪の中に「かぐや姫」
じゃなくて・・・

フレームが捨てて?あったそう。。。(画像はイメージです)
警察に届け、自身もネットで盗難車情報を調べたが、結局手がかりなし。
手元に戻ってきた(法律上は所有権が移動!?)が、そもそもサイズも合わないしなんか気持ち悪くてどうしようもなく・・・
「どうしたらいいでしょう?」
輸入元と取引があるから聞いてみますよ、きっとフレームNo.で出荷先販売店やユーザーからの盗難情報などが分かるかも・・・
一旦電話を切って、数分後・・・分かりました。
うん、やっぱりフレームNO.の管理はしっかりしてましたね。
なので輩もパーツはすべてバラして、足がつくフレームだけほっぽっちゃった、てっ訳だ。
それにしても・・・なんか後味が悪い。●内完結、なんだよね。>_<
大事な愛車には・・・
