パンク修理の依頼。。。

原付バイクでチューブレスタイヤ、とのこと。


電話で何度かやりとり。。。

タイヤ自体がダメな場合、タイヤ交換はできません。

ビードが上がらないなど、現場では治せない場合があります。

治せない場合でも出張費は掛かかりますよ、と。


数日後、親から「是非お願いします!」


伺うと・・・

なんと、カブ!

しかも90!

もちろんチューブド!(チューブあり) ^ ^;

イメージ 1


修理代を聞いてかなり驚かれていました。かなりお安く済んだようです。まあ、チューブレスタイヤでなかったこともあるでしょうが・・・
(ティンカーベルならチューブレスでも修理代はそれほど変わりません、修理代のほかに出張費も掛かりません。)


ただし、ティンカーベルは『バイシクルサービス』なので自転車以外の修理はお断りする(一見さんとか・・・)場合がありますのでご了承ください。