今日は餅つきのお手伝い。

というか、ただ貰いに行くだけでは『兄弟の縁を切る』と言われかねないし、奥は出勤なので娘子を連れて行ってきました。

9時でいい、といつもよりゆっくりなのとそれほど寒くなかったので助かりました。^ ^;



 餅米を・・・

イメージ 1




 特製のかまどと蒸し器で・・・

イメージ 2




 蒸かして・・・

イメージ 3




 餅つき機に投入・・・

イメージ 4




 おっ、いい感じ。そろそろかな?

イメージ 5




 専用の枠に入れて四角く整形・・・出来上がり!

イメージ 6




 早速、味見。^ ^

イメージ 7


あんころ餅にからみ餅(大根おろし)。 うんまっ! ^ ^v



皮むきを手伝った里芋を入れたけんちん汁にそばを入れて・・・


イメージ 8



これまた美味い!



お餅と、けんちん汁と、きんぴらごぼう。

そして畑で抜いてきたネギ。


たくさん頂いてきました。。。