イメージ 1






・・・じゃなくて、、、



廃道になっているガレ場、というより岩場の下り、と言った方が合ってるかも・・・

派手にすっ転んでしまいました。


ドロップオフで前輪着地、でそのままつんのめる様に頭から! 

前輪が降りた先に丁度石があって、前ブレーキが掛ったのと同じ状態になってコケたのでは、と思います。。。

空からMTBが降ってきました。^ ^;


頭部と両手を強打、ヘルメットが逝ってしまいました。
まあヘルメットはとっくに消費期限切れだったので・・・

手もしばらく痺れてたので、その後の下り、通過するのが難しそうな所は押しました。

石(岩)はまだ濡れていて滑りやすいし・・・


Wサス、『おごり』があったのは間違いありません。
少なくともタイヤの圧も下げとくべきでした、いつもは手前で抜くのに、、、反省。。。



今日は新たなルートの探索が目的だったのですが、分岐ポイントの確認だけをしながら先に進みます。


イメージ 2


どうしても見つからないポイントもありましたが、もしかしたら既にヤブに埋もれてしまっているのかもしれません。

ポイントを探して一旦下った道を押し上げて戻ったり・・・


イメージ 3


手が痛くて、お湯を沸かす気にもなれずコーヒー、カップラーメンは無し。。。




家に戻ってルートを確認しようとサイコンをPCに接続・・・

プチっと、折角のログを間違って削除してしまいました。>_<


すぐに“キャンセル”しましたが・・・

データの読み込みは時間が掛るのに、削除は一瞬で間に合いませんでした。



あ~あ、今日一日損した気分。。。