去年はYさんと二人でコソコソと、MTBの走り初めをしましたが、今年は公開募集! ^ ^;

曜日の関係で今日から仕事始めの方が多く、参加は自分含めて4名。。。(もう一人は体調不良で見合わせ・・・残念ッ)

今日は初めて案内するルート、まずはダブトラの林道をひたすら登ります。。。

冷え込みが厳しく、道が凍っている箇所がありました。(沢には長い氷柱もあったそうです。)

担ぎ、押し上げて尾根を横断、ガレ場を下って平坦基調のシングルトレイルへ。。。

ときどき岩がいやらしく散乱ていたりして、ちょっとテクニカルな箇所もありますが概ね良好なトレイルです。^ ^v

尾根道に出ると、富士山、日光連山、皇海山!(Yさんいわく ^ ^; )がくっきりと見えました。。。

イメージ 1


尾根道はアップダウンの繰り返し!

イメージ 2


途中でオヤジタイム。。。(お決まりのヌードル&コーシーね。)


さらにアップダウンを繰り返しながらこんな見晴らしの良い山頂に辿り着きました。

イメージ 3


下りは気持ちいい~、と先頭で突っ込んで行ったら枯れ草に埋もれた階段が・・・

段段々の衝撃に耐えきれずにド派手に転倒、頭を立木にぶつけてしまいました。。。


懲りずにその後もすっ転ぶこと数回、今日の自分はよくコケました。(←下手くそ!)>_<


観音様からは未知の道(←オヤジっ!)を進んで、と。

・・・あら、スタート地点まで繋がってました、めでたしめでたし。。。



 ↓ 本日参加の皆さん♪

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6