今日はMTBで遊ぼう!好評につきシリーズ第二弾?・・・北竜台編
ツアーガイドの朝は早い、しかも今朝は寒い。
7時過ぎに集合地点に前入り、スタートコースの確認。
霜が降りていてブッシュも濡れている。
霜が降りていてブッシュも濡れている。
すぐに手足の指先が冷たくなる・・・
早起きは三文の徳! 公園内で舗装されていないルートを発見。
実は、以前見つけて(というほどの道ではないが)それ以来忘れていた、
というかその後はMTBに乗らなくなったし。。。
早速コースに組み入れる。
実は、以前見つけて(というほどの道ではないが)それ以来忘れていた、
というかその後はMTBに乗らなくなったし。。。
早速コースに組み入れる。
今日は初参加が2名! スペシャのEさんとジャイアントのKさん。
借り物スコットの I さん、GTのMさん、ジェイミスのか~クンさんとアンカーの私含めて、計6人が参加。

借り物スコットの I さん、GTのMさん、ジェイミスのか~クンさんとアンカーの私含めて、計6人が参加。

ダートを求めて、公園を出たり入ったり


住宅地のすぐ裏!のシングルトラック
ダートは初!のKさん、MTB三日目!の I さんが続く

ダートは初!のKさん、MTB三日目!の I さんが続く

こちらも住宅地に隣接する林の中

ダッシュして写真を撮ろうとするも、皆さん速すぎてシャッターチャンスを逃す。
自分は道案内がメインなので、写真係りはか~クンさんにお任せしてっと・・・
(今回の画像はか~クンさん提供です)

ダッシュして写真を撮ろうとするも、皆さん速すぎてシャッターチャンスを逃す。
自分は道案内がメインなので、写真係りはか~クンさんにお任せしてっと・・・
(今回の画像はか~クンさん提供です)
このあと「お散歩」ということで星宮神社にご案内~も皆さん興味なし?
とりあえず予定ルートをまわり、鬮(くじ)神社へ
「ここは受験生もお参りに来るらしいですよ」とKさん情報
「ここは受験生もお参りに来るらしいですよ」とKさん情報
そのあと若柴宿を通り、金龍寺はパスして足袋屋坂を下る。
足袋屋坂もその途中にある「ねがら」もガイドなしで通過・・・

足袋屋坂もその途中にある「ねがら」もガイドなしで通過・・・

今日一番の難所(実はオプション)に挑むEさん! 中々のライディングです!!


かっとび連中?はほっといて、二人の世界!?


お茶会して♪、おしまい・・・


探すと近隣でも結構MTBで遊べます!!
今回のコースはぼ平坦、しかもテクニカルなところもほとんどなく初心者でもそれなりに楽しんでもえらたはず・・・