初めて・・・そう実は初めてなんです、霞ヶ浦一周???
一人の時はいつも一般道(国道、県道etc)を走っての一周
今日は湖岸のサイクリングロード?(つり目当てのクルマも走ってます)がメイン。
今日は湖岸のサイクリングロード?(つり目当てのクルマも走ってます)がメイン。
普段から基本的に一般道、しかも車道しか走らないし
霞ヶ浦の湖岸の道は初めてなんです。。。(笑)
霞ヶ浦の湖岸の道は初めてなんです。。。(笑)
か~クンがスペシャルゲストを連れての登場。
おっ!LOOKの595!!
今、一番気になっているフレーム、目が輝く☆ (思わず撫で撫で)
おっ!LOOKの595!!
今、一番気になっているフレーム、目が輝く☆ (思わず撫で撫で)

4人で出発、か~クンがいいペースで引っ張るのだが
こっちはウォーミングUPがまだできてない。
こっちはウォーミングUPがまだできてない。
おまけにサイコンが不調でスピードが表示されない。
休憩のときにセンサーとマグネットの位置を近づけて走り出すもダメ。
前回雨に当たって接触不良になったか?
本体とブラケットの接点を10円玉でこすって無事解決♪
休憩のときにセンサーとマグネットの位置を近づけて走り出すもダメ。
前回雨に当たって接触不良になったか?
本体とブラケットの接点を10円玉でこすって無事解決♪

うーーん、気持ちいい。
穏やかな天気で水面がキラキラしている。
霞ヶ浦特有の風もほとんどない。
こんな時はめったにない、と、か~クン。
穏やかな天気で水面がキラキラしている。
霞ヶ浦特有の風もほとんどない。
こんな時はめったにない、と、か~クン。

湖岸の道はもちろん真っ平ら!
時々急コーナーはあるものの道を覚えちゃえば
なるほど一般道より走りやすいかも。(問題は風だけ・・・)
時々急コーナーはあるものの道を覚えちゃえば
なるほど一般道より走りやすいかも。(問題は風だけ・・・)
道の駅「たまつくり」で休憩
(筑波山が手すりで隠れてしまった >_< )
(筑波山が手すりで隠れてしまった >_< )

土浦に近づくと名産のレンコンの収穫の真っ最中
TVでは観たことがあるけど実際は初めて・・・
TVでは観たことがあるけど実際は初めて・・・

レンコン畑の横を快走! 遠くには筑波山。

土浦市街、霞ヶ浦総合公園、ひたちの牛久を抜けて12時前には帰宅。
あいかわらず重いギヤが踏めずに、攣る直前まで。。。
脚には効いたけど・・・心地よいライドでした◎

走行データ:サイコン不調のため不掲載