ついに公開! 書庫名の変更に気付いただろうか?
ロードオブ○○○の、○○○は実は「日本海」だったのです。(直江津でも正解!ビンポーン)
15・6年くらい前まで、実業団登録の選手(普段は会社勤務で休日に練習やレースを楽しむアマチュアの選手)だった自分は、丁度一年くらい前、再びロードバイクに乗り始めた。
だが全く走れなくて、10数km乗っただけでハアハア・ゼエゼエ息も絶え絶えだった。
なにか目標か目的がないと長く続かないなぁ、と考えつつも乗り続けていた。
ロードレース、ヒルクライム(乗鞍等)、耐久レース、いづれも今一ピンとこない。
しがない自営業の自分は、正月とお盆くらいしか休みがないのだ。 ほぼ年間355日働いている。
もちろん忙しい日もあれば、一日中待機!の日もあるが、休日の休みやまして連休なんて無縁だ。
そんな状況のなかで頭をかすめたのが「日本横断」だった。
そうだ! 日本海まで行こう。
地図で大まかなルートをたどって、距離を調べると300kmちょっと。 意外と!近い。
本来、「横断」だったら太平洋岸から日本海岸まで、というのが正しいのだろうがそこまでの余裕はない。
ここ龍ヶ崎を深夜に出発すれば充分1日で辿り着ける距離だ(のはず)。
翌日は輪行(自転車を分解、袋に入れて電車に乗ること)で帰ってくればいい。
これだったら2日間休めばいい。 多少暇になる学校が夏休みの期間に決行だ。
ということで練習を始めた。
しかし、もともと休みは無いので思うように時間が取れなかったり気分が乗らなかったりと、充分な走りこみはできなかった。 (朝4時起きで仕事前に走ったりもしたがーーー。)
この1年間で多分1.500~2.000km程度だと思う。
現役!時代の1ヶ月の走行距離以下だ。
まあ、1年前に比べたら大分昔の走りが戻ってきた。
心配なのは膝だ。 筋肉痛とは違って膝関節の痛みはどうにもならない。
銚子に行った時のような状態なら、途中でリタイヤしなければならないだろう。
不安を感じながら決行の前日、台風による大雨のためやむなく中止、再度日程を立て直し1ヶ月遅れてのチャレンジとなった。
ロードオブ○○○の、○○○は実は「日本海」だったのです。(直江津でも正解!ビンポーン)
15・6年くらい前まで、実業団登録の選手(普段は会社勤務で休日に練習やレースを楽しむアマチュアの選手)だった自分は、丁度一年くらい前、再びロードバイクに乗り始めた。
だが全く走れなくて、10数km乗っただけでハアハア・ゼエゼエ息も絶え絶えだった。
なにか目標か目的がないと長く続かないなぁ、と考えつつも乗り続けていた。
ロードレース、ヒルクライム(乗鞍等)、耐久レース、いづれも今一ピンとこない。
しがない自営業の自分は、正月とお盆くらいしか休みがないのだ。 ほぼ年間355日働いている。
もちろん忙しい日もあれば、一日中待機!の日もあるが、休日の休みやまして連休なんて無縁だ。
そんな状況のなかで頭をかすめたのが「日本横断」だった。
そうだ! 日本海まで行こう。
地図で大まかなルートをたどって、距離を調べると300kmちょっと。 意外と!近い。
本来、「横断」だったら太平洋岸から日本海岸まで、というのが正しいのだろうがそこまでの余裕はない。
ここ龍ヶ崎を深夜に出発すれば充分1日で辿り着ける距離だ(のはず)。
翌日は輪行(自転車を分解、袋に入れて電車に乗ること)で帰ってくればいい。
これだったら2日間休めばいい。 多少暇になる学校が夏休みの期間に決行だ。
ということで練習を始めた。
しかし、もともと休みは無いので思うように時間が取れなかったり気分が乗らなかったりと、充分な走りこみはできなかった。 (朝4時起きで仕事前に走ったりもしたがーーー。)
この1年間で多分1.500~2.000km程度だと思う。
現役!時代の1ヶ月の走行距離以下だ。
まあ、1年前に比べたら大分昔の走りが戻ってきた。
心配なのは膝だ。 筋肉痛とは違って膝関節の痛みはどうにもならない。
銚子に行った時のような状態なら、途中でリタイヤしなければならないだろう。
不安を感じながら決行の前日、台風による大雨のためやむなく中止、再度日程を立て直し1ヶ月遅れてのチャレンジとなった。