22日もぜひ走っておきたかったのだが仕事が18時に終れず、やむなくお休みとなった。
23日、金曜日ではないけれども『決戦』仕様に。
ついに!カーボンホイールのお出ましだ。
タイヤもレース以外に一般道を走るのはもったいないくらいの 「コルサEVO-CX」。
今日は少し気合を入れて走りたい。
あいにく今日も雲り空だ。 きれいな夕焼けはまたもおあずけ。
走り出すとさすがにイイ感じ、ギヤ1,2枚くらい違う感じだ。
ホイールに付属のブレーキシューではなく(付属しているとは思わなかった)、デュラのカーボン用ブレーキシューを使用、まったく問題なし。 というか、普段と変わりない感じ。
カセットギヤ本体のラチェット音がやや大きいがそのうち慣れるだろう。
肝心の周回だが今一脚が回らず、スピードも乗らない。
だが、ホイールのせいか『たれ』が少くスピードが落ちにくいようだ。
4,5周であたりは真っ暗になる。
前回から前の点滅ライトをハンドルからフォークの中央部分に付替えた。
このほうがライト同士が離れているのでそれぞれの効果が高いと思ったからだ。
今日はスタンディング(立ちこぎ)で登る。
暗くてギアポジションが確認できないが、たぶん39×16-17かな? いまいちギコチない走り。
7、8周目は大分へばってしまってスピードあがらず。
いくぶん湿度が低かったのかいつもより汗が少ない。 が、それでも汗が目に入り沁みる。
ボトルの水も千ヨッとだけ残っている。
今日は心肺機能より、筋肉に疲労を感じる。
アベは30.1km/hと思ったよりは伸びなかった。
今日でしばらく『ナイトライダー』はお休みだ。
23日、金曜日ではないけれども『決戦』仕様に。
ついに!カーボンホイールのお出ましだ。
タイヤもレース以外に一般道を走るのはもったいないくらいの 「コルサEVO-CX」。
今日は少し気合を入れて走りたい。
あいにく今日も雲り空だ。 きれいな夕焼けはまたもおあずけ。
走り出すとさすがにイイ感じ、ギヤ1,2枚くらい違う感じだ。
ホイールに付属のブレーキシューではなく(付属しているとは思わなかった)、デュラのカーボン用ブレーキシューを使用、まったく問題なし。 というか、普段と変わりない感じ。
カセットギヤ本体のラチェット音がやや大きいがそのうち慣れるだろう。
肝心の周回だが今一脚が回らず、スピードも乗らない。
だが、ホイールのせいか『たれ』が少くスピードが落ちにくいようだ。
4,5周であたりは真っ暗になる。
前回から前の点滅ライトをハンドルからフォークの中央部分に付替えた。
このほうがライト同士が離れているのでそれぞれの効果が高いと思ったからだ。
今日はスタンディング(立ちこぎ)で登る。
暗くてギアポジションが確認できないが、たぶん39×16-17かな? いまいちギコチない走り。
7、8周目は大分へばってしまってスピードあがらず。
いくぶん湿度が低かったのかいつもより汗が少ない。 が、それでも汗が目に入り沁みる。
ボトルの水も千ヨッとだけ残っている。
今日は心肺機能より、筋肉に疲労を感じる。
アベは30.1km/hと思ったよりは伸びなかった。
今日でしばらく『ナイトライダー』はお休みだ。