3日間限定!! 春のカラーライフ講座 | toiro labo  心に映る色言葉を翻訳します

toiro labo  心に映る色言葉を翻訳します

カラートランスレーター(色の翻訳家)鶴田実花
人生の塗り絵を書くなら何色をえらぶ?自分を彩る色は、自分史を語ります。
投影された心をカラーボトルに映し出し、心の声を聴きます。
ほっと一息つきたいとき、ちょっと振り返りたいとき、一休みのお手伝いをします。

春です。はじまりの季節です。
春の心地よい緊張感を、講座を通して一緒に感じてみませんか?
この講座では
「色」がもたらす効果や作用を分かりやすくお伝えし、「体験」していただくことで、
 無意識に選んでいた「色」を、意識的に日々の生活に取り入れ、楽しんでいただきたいと思っています。

一言で「色」といってもたくさんの色があり、1度の講座では伝えるだけで終わってしまう、と感じた私達は、1ヶ月に1回少しずつ学んだことを実感していただきながら、
3回の講座を進めていきたいと思っています。
あなたの過ごす時間がよりHappyになりますように・・・。
そんな願いを込めて、あなたにお会いできる日を楽しみにしています。


 開催日時  1回目 4/19(火) 10:00~12:00

「運命編」 

●オーラライト
あなた、もしくは家族(1名様)の今年のカラーボトルを知って運命を切り開こう!
光と色・自然界の色の成り立ちと働きを通して、自身のエネルギー地図を読み解きます。
※ご自身の今年のカラーボトルをご存知のお客様には、ご家族お一人様のカラーボトルをお教えします。


エネルギー地図とはご自身の体内にめぐるエネルギーを読み解くワークです。
人体には色の通り道とも言えるチャクラがあります。
このチャクラが正常に機能していないと、体とともに心の不調につながるのです。

またカラーセラピーの考えを元に、自分と周囲(家族、友人他)の人間関係を明らかにしていきます。
自分の位置、周囲の人々の位置をどんな風に無意識に捉えているのでしょうか?




2回目 5/17(火) 10:00~12:00

 「ファッション編」  

●今、着ている服の色はあなたにパワーをくれていますか? 第一印象は6秒で決まる!
お似合いの定番色(黒、グレー、紺、ベージュ)、もしくはお似合いのネックラインを知って魅力UP!
なりたいあなたのイメージをつくりましょう。
※お似合いの定番色の診断をされたことのあるお客様には、お似合いのネックラインをお教えします。


色の服をきれない。心理的なブロックをはずしていくことで、また自分に似合う色を身につけることで自信をもつことができるのです。


3回目 6/21(火) 10:00~12:00

「インテリア・食卓編」  

 ●毎日過ごす部屋でくつろげていますか?
お気に入りコーナーを素敵にセンスUP!する小物の飾り方、小物を引き立てる色の使い方。
クッションカバーやシーツなど目的別、空間別ファブリックカラーの取り入れ方。
 ●日々の食卓をより楽しく、より美味しく頂きましょう。
食事をおいしくいただくだけでなく、ダイエット色彩使いやお菓子など、食べ物にまつわる楽しい話。


会場 ゆめニティ松原3階 ゆめニティプラザC教室(近鉄南大阪線 河内松原駅より直結)

会費 1講座 3,000円×3講座 9,000円 

定員 先着10名様

対象 「いろ」に興味のある方 

講師 鶴田 実花   Brush+ 代表
    松尾 きよこ  salon de kiyoko 代表

 
お申し込み 鶴田 実花   Brush+ 080-3862-2102
   
    ★3講座受講出来る方優先。