株がいい感じ🩵
今、値上がりつづけているマツキヨほしいなーとおもっている
しかし、8月の権利確定株を固めてあるので、今、何かを売却して犠牲にしてまで買って権利落ち日に、ガツンと下がったら、ダブル損になるとおもうと踏み切れない
検討できるとしたら8月株の権利落ちあとに資金を作ってから
 
 全口座の株の評価額811万に届いたところで、外食費、コーヒー、砂糖、6月10月12月のおやつ代は無料、エクセディとヒューリックとKDDI、ギフトカタログ数冊になったので、内容次第ではアルトワのお楽しみランチ海鮮丼も無料
次は、ドラッグストアと量販店系を増やすのに本腰をいれたい
そして、洗剤や柔軟剤や風邪薬を無料にしたい
1千万円あれば、大体のほしい優待は叶いそう
次は映画代無料をねらいたいけど、高いんだよねえ、それより、米や図書券やQUOカードねらうほうが簡単
 
お米と季節の果物とトイレットペーパーは、ふるさと納税で手に入れている
 
 株で配当金がはいったのもあり
39000円ぐらいのイヤフォンに
10000円分のポイントをきかせて、スーパーディールで4900円ぐらいポイントバックがあるときに買ったBOSEのノイズキャンセルイヤフォンが発売日の今日届いた
同シリーズ先代のバッテリーが死にかけているので、バッテリーがいきいきしている新しいイヤフォン最高😀
 
 
 switch 2も先月購入したばかりなので、余り無駄遣いできない
記念日ディナーは、節約志向で家ステーキにした
 
 ジャンが推定2650円のガーベラの花束をくれた、何の花束かといえば
アルトワが、昨日、明日は何の日ですか?ときいたら、木曜日とかほざいていたので、完全に忘れていたのを思い出させてやったから買ってきたらしい
今日は結婚16周年記念日
ジャンが安そうな花束を買ってきたが、それってアルトワが言わなければ忘れていましたよね?
そもそも花束自体がいらねーーーー
暑いのですぐ萎れる
花は、スーパーの洋花390円で結構
そんな物くれるなら、イヤフォン代残額24000円くれるか、果樹苗をくれて記念植樹してくれ
果樹苗のほうがいいという話は通してあるのに、なんで花買ってきたのか謎ですわ💐
 
 半額のときに買って冷凍しておいた和牛ステーキ焼いて、Moët & Chandon Rose Imperialをあけた
たしか、酒屋の閉店セールのときに、5400円の3割引で、5400×0.7だから3780円と激安だった
子供達は、まぐろハンバーグとジュース
次男にハンバーグにいれた人参バレして、ほぼ残された
 
 
 
 
 
 
 
優待好きな人はここを
クリック