【子供乗せ電動自転車】試乗レポ ーカゴ・前後乗せ・ガニ股問題ー | ブランチ珈琲 ー記憶に残る優れものー

ブランチ珈琲 ー記憶に残る優れものー

買ったもの・調べたこと・食べたものなどを綴ったブログです。

 

そろそろ3人乗りの電動自転車が欲しい。

 

2児の保育園の送迎ができて、帰り道に買い物袋も乗せられる。

そんな電動自転車が欲しい。

 

早速、リサーチ開始しました。

 

試乗レポもありますので、購入検討中の皆様の参考になれば幸いです。

 

 

子供乗せ自転車の選ぶポイント

 

 まず子供を何人乗せるか。

我が家の場合は、小鉄2人なので「前後乗せ」が必須でした。そこで悩んだのが、「カゴあり」「カゴなし」どちらにするか、という問題でした。

 

 子供1人だけ乗せる場合なら、空いている椅子に荷物を乗せられたのですが、これから3人乗りとなると、カゴがないとスーパーの袋を手でぶら下げて運転することになってしまう。。。

 

みんな、どうしているの?

ということで「カゴあり」「カゴなし」のメリット・デメリットを調べてみました。

 

前後乗せ自転車、カゴはあり?なし?

「カゴあり」タイプ

【メリット】

  • 2人乗せても買い物袋を載せられる

  • カゴに雨除けが付けられる(⇦何か入れたままでも目隠しになる)

【デメリット】

  • 前イスの位置が高くなり、視界の妨げになる

  • 前イスが高いため、子供を乗せるのが大変

  • 前イスがペダルをこぐときに当たる(⇦これ、大問題) 

 

「カゴなし」タイプ

【メリット】

  • ペダルをこぐときに椅子が邪魔にならない
  • 視界良好
  • 子供の乗せ降ろしが楽
  • フロント専用チャイルドシートが選べる

【デメリット】

  • 買い物袋を載せる場所がない 
 
 メリット・デメリットの数だけ見れば、「カゴなし」タイプ優勢なのですが、
 
それでも、買い物袋ぶらさげ運転は辛い!!
 
 ということで、我が家は 「カゴあり」 タイプを選びました。
 

「3人乗り」・「カゴあり」のメーカー別おすすめ自転車

【ブリヂストン】

 まず、ブリヂストンがほかの2メーカーと違うのがブリヂストン独自の両輪駆動システム「デュアルドライブ」搭載という点です。

 これは運転してみると違いがわかるのですが、他の2メーカーが後輪モーターなのに対して、ブリヂストンは前輪モーター、後輪は人力で動きます。

 運転した感覚としては、最初のひと漕ぎで「ギューッン」と進む感じです。上り坂では、後輪モーターよりも楽でした。

 

 bikkeの口コミで気になったのは、「前イスが高くて子供の乗せ降ろしが大変」という点です。私は身長が153㎝と低いので、10㎏を超えた子供の乗せ降ろし、大丈夫かなと思いました。(⇦後ほど、試乗レポでの感想あり!)

 (ちなみに、GRIとMOBの違いは、フレームが直線か曲線かというデザインの違いでした。)

 

【ヤマハ】

  こちらは知り合いが乗っていたので、とても気になっていました。運転手の適応身長が146㎝以上となっており、この3メーカーの中では最も低く、私にも運転しやすそうだと思いました。

 

  さらに子供用のイスがOGK製コンフォートチャイルドシートで衝撃吸収パッド&上下の高さ調整が可能とのこと。安全面でも良さそうということで第一候補にしました。

  unとun SPの違いは、バッテリー容量の違いでした。(un SPのが大容量)

【パナソニック】

 ギュットシリーズで「これいい!」と思ったのが、なんとチャイルドシートにサンシェードが標準装備しているのです。これは便利。

さらに、ギュット・クルームの場合、カゴが網ではなく、中身が見えないバスケットになっていたり、ラクイックという自動解錠システムがついています。痒い所に手が届く、そんな機能が満載です。

 

 ただ、ギュット・クルームになると20万近くなってきます。費用面は気になりますが、とりあえず試乗してみることにしました。

 

「3人乗り」・「カゴあり」は、膝があたる?ガニ股になる?

 「カゴあり」に決めてから、どの自転車にしようかといろいろ調べると、口コミで気になったのが

 

「前イスに膝があたって痛い」

「ガニ股運転になる」

 

という意見が多数。

 

カゴの分だけ、前イスが運転手側に近づくので、膝がぶつかってしまうんですね。。。できるだけ当たらないためには、前イスと座面との距離が必要です。

 

「これは試乗してみないとわからない」

 

ということで、試乗してきました!

 

試乗レポ

  
 こちらの施設、もう本当に「すごい!!」
 
 店舗ビルの上の階1フロアが試乗スペースになっており、坂道があったり、Uターンできたり、3~4の走行ラインがあります。
 予約制なので、基本的に1家族ずつのようで、子供を乗せて、専属のスタッフに色々聞きながら、じっくり選ぶことができました。
 
 そして試乗してみた結果、選んだのが
 
 「bikke MOB」   です。
 理由はこちら。
  • パパ(182㎝)・ママ(153㎝)どちらが運転しても膝があたらない!
  • 両輪駆動が何気にすごいパフォーマンスだった
  • 充電1回あたりの走行距離が長い(エコモードなら115㎞、オートでも80㎞)
 bikkeを調べる中で気になった、「前イスが高くて子供の乗せ降ろしが大変」という口コミですが、確かに他の2メーカーよりも少し高めかつ座面と前イスとの距離を長めに改良してあるのだそうです。その数cmのお陰で、膝が当たりません!
 
 他の2メーカーは私は大丈夫でも、パパではがっつり当たってしまい、ガニ股運転になっていました。
 あとは坂道運転が楽に感じたこと、充電1回で長持ちであることも決め手になりました。
 
 その後、毎日の送迎で使っていますが、大満足 です。
 
 1台目のときと比べても、前輪モーターは運転しやすく感じます。特にオプション類は買っていませんが、bikkeシリーズはカラーバリエーション・
カスタマイズが豊富にあり、シートの買い替えなども楽しめます。
 
 膝も当たらず、スカートでも運転に問題なし!
 
 電動自転車でお悩みの方に、少しでも参考になれば幸いです。