2016年6月28日(8年前)
★★★ ちょうど3年前の今日、BRUIN Blogはこんな話題を取り上げたんですね!! ★★★
皆さん、おはようございます。今朝の上田は、まさしく”梅雨”と言った天気で、雨が降っています。予報では、雨時々曇りの一日になりそうです。昨日のOff Dayは、近くの千曲市の”あんずの里”に行き、生食用の”ハーコット”&加工用のあんずを買ってきました。 今年も、例年のように、鮮度がいい”ハーコット”は適度な歯ごたえと、ほんのり甘いあんず独特のテイストが楽しめました。買って満足、食べて満足でした。あま、昨日”砂糖漬け”にもTryしましたので、出来上がりが超楽しみです!!
|
| アーカイブ |
投稿日時: 2016-06-23 (388 ヒット)
千曲市あんずの里ではあんずの収穫が最盛期を迎えています。
また、あんずの加工体験も予約受付中です。
投稿日時: 2016-06-22 (374 ヒット)
あんずの里スケッチパーク内であんずの実の販売が始まっています。 投稿日時: 2016-06-03 (724 ヒット)
千曲市あんずの里で 、あんずジャム・シロップ漬け作り の体験予約受付中! ※ジャム作り体験・シロップ漬け作り体験は日によって変わります。
![]() 【場 所】あんずの里観光会館 千曲市大字森1406-1 ℡026-272-0114
【内 容】地元でとれたあんずの実を使ったジャム・シロップ漬け作り
【参 加 料】
◎ジャム作り1,700円(実1kg)(材料費等込み) ※1時間程度でできます
(お一人様ジャム3kgを限度とさせていただきます。)
土・日・月・水曜日実施 ◎シロップ漬け1,700円(実1kg)(材料費等込み) ※30分程度でできます 2016年6月17日までは、千曲市観光協会で受付しております。
TEL:026-275-1326
2016年6月18日からは、あんずの里観光会館で受付します。
TEL:026-272-0114
投稿日時: 2016-06-03 (959 ヒット)
第61回あんずまつり・あんず狩りのお知らせ ■期 間/6月15日頃~7月 実が終わるまで。 ※天候等に左右されますので直接電話等でご確認のうえお越し下さい。
■入園料/800円~(品種により料金変更あり)
食べごろあんずの試食と、あんず狩1kg(持ち帰り)
■あんず狩り実施農園 ※必ず事前に農園に予約をしてからお出かけ下さい。
杏里庵 ℡026-273-2006
横島物産 ℡026-273-1311
※各農園で生あんずの販売もいたします。 発送についても農園でご確認ください。 あんずの実の販売・発送は下記販売店・農園でも行っております。 JAちくま森店(直売) TEL:026-272-0118 投稿日時: 2016-04-13 (1136 ヒット)
2016年4月17日まで開催を予定しておりました『第61回あんずまつり』ですが、 お花は終了いたしましたが、6月下旬頃からあんずの実の季節がやってまいります。 |
2013年6月28日
★★★皆さんはどう思いますか?★★★
皆さん、おはようございます。BRUINは何故か、もう起きて、ABC Video Newsを見ていました。アメリカならではの驚きのNewsがありましたのでご紹介しますね。US Supreme Court(最高裁)で同性愛の結婚が認められた判決に喜ぶ二人の男の映像ですがご覧ください。最近、日本でも、小中学校PTAの人権教育ので性同一性障 害の現状などを保護者対象に勉強会が増えてきているようですが、実際にこのような男同士がプレスの前キスをする映像を見ると私はかなり違和感を感じますが 皆さんはどう感じますか?
下記がそのNewsですので是非ご覧ください。朝から変な話しで済みませ ん。今日は、Fridayですので、また、BRUINおすすめのWeekend Songsを後でご紹介しますね。ちなみに、昨日は、仕事で東京(高井戸)と神奈川(辻堂)に行ってきました。BRUINのNew Floor張替工事も 終わりましたので、また写真をアップしますね!!
*ちなみに、神奈川辻堂駅に出来た新しいショッピングセンターで昼食を取りましたが、住 友系が作ったと聞きましたがかなり立派なテナントがいっぱい入ったモールでとても綺麗でした。また、時間があるときにゆっくり、もう一度行ってみたいです ね。最新駐車場管理システムにびっくりしました。まだ、長野ではあのような管理システムはありませんね。駐車券を出る際にインサートしなくてOKな便利な システムでしたね。
How You Think About This? Folks!!
*下記をクリックしてABC Video Newsをごらんください!!
http://abcnews.go.com/US/video/joyful-wedding-proposal-at-supreme-court-19495964?tab=9482931§ion=1206833
From BRUIN Shinsyu Ueda Japan
Since 1999
Jun 28. 2013
Why don't we make a rainy like today into goddamn tropical climate like above!!
それでは、今年もあと二日で、半分が終わりますが、2016年後半はActiveで楽しくしましょうね!!
Zara Larsson, MNEK - Never Forget You
*Here's something a cool song I chose especially for you today,
それでは、Beautiful Blue Skyの一日ではないようですが、Your mindの中では、Sunny Sky気分にして、楽しい一日にしてくださいね!!
Wishing You All Have A Wonderful And Brighter Day, Everyone!!
From BRUIN Ueda-City, Nagano-Pref, Japan
Since 1999
Jun 28. 2016