今年初の”Throwback” 9年前の元旦は善光寺に行きました。 | Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

UCLA卒業、バブル時代商社でサラリーマンを経験し、故郷上田でビンテージバイクの輸入販売をはじめ現在に至る。古き良き時代のJapanese Vintageバイクの魅力を配信中!!

ダウンダウンダウンダウンダウン2015年1月1日(9年前)

☆☆☆今年は、7年に一度の善光寺ご開帳!!☆☆☆




皆さん、今晩は、今日元旦に”牛に引かれて善光寺”、7年に一度のご開帳が行われる善光寺に初詣に行ってきました。 思っていたより、スムーズに本殿真横の駐車場に入れ、あまり待つこともなく参拝できました。

 

 

御開帳とは

                       

            

数え年で七年に一度、秘仏である御本尊の御身代わり 「前立本尊」(鎌倉時代・重要文化財)を本堂にお迎えして行う「善光寺前立本尊御開帳」。 仏都の春、御仏とのありがたいご縁が生まれます。

善光寺の御本尊「一光三尊(いっこうさんぞん)阿弥陀如来」は、ひとつの光背の中央に阿弥陀如来、向かって右に観音菩薩、左に勢至菩薩が 並ぶ、善光寺独特のお姿をされています。白雉5(654)年以来の秘仏であり、鎌倉時代に御本尊の御身代わりとして「前立本尊」が造られました。普段は御 宝庫に安置されていますが、数え年で七年に一度の御開帳の時だけ、特別にお姿を拝むことが叶います。
中央の阿弥陀如来の右手に結ばれた金糸は五色の糸にかわり、白い善の綱として、本堂前の回向柱に結ばれます。その回向柱に触れることは、前立本尊に触れるのと同じこと。ここにありがたいご縁が生まれ、その功徳ははかりしれません。

            
                
                                 
            

            

                

回向柱に触れて
如来さまとのありがたい結縁

                

回向柱とは、卒塔婆の一種で、御開帳期間中に本堂前に立てられる高さ約10mの柱です。前立本尊の御手と「善の綱」によって結ばれるため、前立本尊に触るのと同じ御利益あるといわれます。

            

                         

松代から寄進される回向柱

                

三百年余の歴史、脈々と今に。

                

宝永4(1707)年現本堂が再建された際、松代藩が幕府から普請の監督を任されました。それが縁となり、現在まで三百年余にわたって松代から寄進されています。

                

奉納行列と共に、善光寺へ。

                

回向柱は、大名行列や姫行列と共に松代町を練り歩いた後、牛に引かれて善光寺にやってきます。途中引き綱に触るとご利益があると言われ、沿道にはたくさんの人が詰めかけます。

                

 

 

最初は、雪が降っていなかったですが3時前頃から舞い始めました。


 

 


 

 

 


*お決まりの、本殿前でお守りを買いました。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*ここで少し、善光寺と真田家の関係に付いてのお話をご紹介します。 もちろん、歴史に詳しい方は、ご存じでしょうが、真田幸村(信繁)は西軍(石田三成ひきいる豊臣側)に付いたので、”大坂の陣”で戦死しましたが、幸村の兄の真田信行(信之)は東軍(家康側)に付いたので、江戸時代になって、善光寺に近い松代で松代藩主をおおせつかり、幕末まで十数代に渡って真田家を守ってきました。下記記述をご覧頂くとお分かりになりますが、近くの善光寺と真田家の関係が昔からあった事が伺えます。

善光寺: 松代藩真田家古塔

 
  長野県WEB観光案内所(ホーム)長野市:歴史・観光・見所善光寺>松代藩真田家古塔

真田家古塔
松代藩真田家古塔
[ 付近地図: 長野県長野市 ]・[ 長野市:歴史・観光・見所 ]
概要・歴史・観光・見所
善光寺松代藩真田家古塔概要: 案内板によると「 江戸時代に善光寺の外護職を務めた松代藩の 藩主、真田家の供養塔です。松代藩は善光寺を保護するとともに篤く信仰していました。境内東部には重臣等らの供養等も現存しています。松代と善光寺とのご 縁は今も深く、七年に一度の善光寺御開帳の折には、本堂前に建つ大回向柱の用材を松代町が毎回寄進しています。 」とあります。古塔は本堂背後に建立さ れ、頭身も大きく格式のある塔で真田家と善光寺の関係を示す史料的価値も大きいと思います。

 

 

 

 


 

それでは、New Year Holidaysを楽しんでくださいね!!
Have a ravishing New Year Holidays, Folks!!

 

 

 

From BRUIN Shinsyu Ueda Japan
Since 1999
Jan 1.2015