2014年8月28日(9年前)
☆☆☆☆全国民にとって、超注目すべき記事☆☆☆☆
皆さん、おはようございます。今朝の上田は、少し寒いくらいでしたよ!! さて、皆さん、朝刊に出ていた注目すべき記事をアップしますね。 「消費税10% 来年10月"困難”」 阿部総理のブレーンである静岡県立大学教授の本田悦朗氏の厳しい表情にご注目!! 今回の増税後のあまりにも大きなインパクトが本田教授のもとに届き始めた結果でしょうが、経済という物は生もので、机の上だけの方程式だけでは解決しないし、予測出来ませんよね。もちろん、デフレを解消し、緩やかなインフレ基調に持って行き、今後益々増大する社会福祉費用の財源にあてる目的に行った増税ですが、地方に住んでいる私の廻りでは、最近個人経営の商店の閉店が目立ちます、もともとNew Trendとはほど遠い、経営ノウハウ&資金力がない零細企業がもろに今回の増税の影響を受けていますね。本当に、自分もUCLAの経済学部卒ですので、多少なりは経済の事は分かりますが、しょせん実社会はそう簡単に理想通りには行かないと言うことですね。今でも、記憶に残っていますが、1989年頃、UCLAの経済学部の教授と授業終了後話す機会があり、自分は日本人学生である事をしていたその教授が、日本は今バブルなので、近いうちにバブルが崩壊し、大変な事になると話してくれました。当時は、自分は、まだ経済の勉強をし始めたばかりだった事もあり、この教授はあまり日本に対して好意を持っていない人なんだと思っていました。しかし、卒業後帰国し、就職してしばらくは、まだバブル景気があり、あの教授の話は正確ではなかったと思っていましたが、みるみるうちにバブルが崩壊し、皆さん、ご承知の負20年がスタートしました。 経済の話を、真剣にしようと思うと、時間がかなり必要ですので、この辺でやめますが、米国が震源地だったあの大恐慌も、回復するまでは大変な努力と時間を要したように、一度経済政策を失敗すると大変な事になる!!と言うとで、今朝はやめておきます!!
*朝から堅い話になったので、気分を楽に!! John LegendのWake Up Everybodyをアップしましたので、Mindを徐々に仕事モードに移行してくださいね!!
***理想は、すべての国民が平和で、Happyで、常に明日に希望を持てる社会であり、そんなミラクル政策があればいいのですが、そんな方程式はあり得ないし、無理な話です!! Really!! しかし、常にその目標に向かって努力はしないといけませんね!!
それでは、時間がないのでまた。。。 Have a pleasant day, everyone!!
From BRUIN Shinsyu Ueda Japan
Since 1999
Aug 28.2014