白黒写真時代の空気感が最高に粋で素敵ですね! | Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

UCLA卒業、バブル時代商社でサラリーマンを経験し、故郷上田でビンテージバイクの輸入販売をはじめ現在に至る。古き良き時代のJapanese Vintageバイクの魅力を配信中!!

ダウンダウンダウンダウンダウン2017年3月30日(6年前)

☆☆☆ さあ~暖かい一日になるそうなので、皆さん楽しみですね!☆☆☆

 

 

  皆さん、おはようございます。早いもので、明日一日を残して、3月の終わりですね。まあ~一ヶ月が早いこと!!叫び 昨日は、BRUINでの撮影終了後、上田の繁華街でいつものThai料理をBG編集部スタッフと一緒に食べました。昨日、アップしたInstagramをご覧になってくれた方は、これからKZ1000LTDでSomething Newで面白いことが始まる空気感を感じてくれたと思います。米国ネブラスカ州リンカーン工場で産声を上げたAmerican StyleのLTDですが、ハンドル&シートを変更するだけで、かなりイメージが変わってしまう事にご注目して頂けたと思います。これから、一年以上に渡って、KZ1000LTDでBG編集部Staffと一緒に楽しみたいと思っていますので、皆さんもご注目してくださいね!チョキグッド!

しばらく前のfacebookで目に留まった米国Vintageグループがアップした大変貴重な白黒写真!東京にあった宮腰自動車さんだそうですが、しかし、たまらないくらい粋ですね!当時でも、貸オートバイがBusinessとして行わていたんですね。もちろん、この時代は二輪免許制度は存在しなかったですね!!チョキ叫び 

ダウンダウンダウンダウンダウン2014/3/30

☆☆☆昨日と打って変わって今日のSundayは雨ですね☆☆☆

 

 

  皆さん、こんにちは、せっかくのSundayですが信州上田は朝から雨です。こんな天気ではテスト走行はできないので、先日、米国から帰国したZ1Aのレストアに集中しています。仕上がりはしばらく先になりますが、Z1Aイエロータイガーご希望の方はお楽しみに!!話は、消費税の件ですが明日の31日が消費税5%最後の日ですね。皆さんは、いろいろとご購入されましたか?やはり3%分の違いは人の消費動向にかなりのインパクがあるようですね。個人的には4月からの消費動向に興味が有りますね。

 

 

こんな天気なので、カリフォルニアのWeatherを想像し、Nice Musicを聴いて仕事に集中します。

*下記が古い映像ですが、The Rippingtonsの粋なJazzy Soundですので、リラックスしてきいてください。

 

 

 

*下記youtubeをご覧ください!! ちなみに3億回以上聴かれているSongですよ!!

 

            

      

それでは、Enjoy a clever shopping and relax Sunday afternoon, Everyone!!

 

From BRUIN Shinsyu Ueda Japan

Since 1999

Mar 30. 2014

 

それでは、この週末上田城の千本さくら見物ついでに、BRUINのVintage Z'sをご覧に来てくださいね!ニコニコチョキ

 

楽しくて、充実した後悔をしない人生を過ごすには、前向きなMindが必要不可欠ですよ!グッド!

どうやら、Frenchのナンバープレートだそうですが、何とも言えないくらい素敵なPicですね!チョキ

おそらく釣り銭を入れたであろう腰に付けてある小銭ホルダーが粋ですね!グッド!

*昨日のFacebookで目に止まったCool な”Good Old Days"のPicsをアップしてみました。どうですか、皆さんこの女性達のかけている眼鏡とこのClassic Carのテールエンド、’50’sの空気感が漂っていますよね!チョキ

Hope You All Have An Exciting And Vivid Thursday, Folks!グッド!

BRUIN From Ueda-City, Nagano-Pref, Japan

Since 1999

Mar 30.2017