【7年前のBlog】皆さん、お盆休みどうお過ごしですか? | Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

UCLA卒業、バブル時代商社でサラリーマンを経験し、故郷上田でビンテージバイクの輸入販売をはじめ現在に至る。古き良き時代のJapanese Vintageバイクの魅力を配信中!!

ダウンダウンダウンダウンダウン2015年8月15日(7年前)

☆☆☆今日は、ゆっくりするつもりです!!☆☆☆



皆さん、おはようございます。 今日の上田も朝から気持ちいいBlue Skyが広がっています。 実は、昨日は米国から車両は東京港に着いたので、休みでしたが、長男とピックアップに行ってきました。 高速は、行きも帰りもスムーズでいつもより早く帰れました。 ちなみに一台は、現在BGで連載中のKZ900で、外装は年式なりの小傷とペイントの損傷がありますが、なかなかいい感じの”ヤレ”なので、今回はこの外装で皆さんにご紹介する予定です。もちろん、機能面と走りはしっかり!!のコンセプトは同じです。「五十歳の決断」のイメージで行きたいと思ています。お楽しみに!!
  さて、話は、facebookに移りますが、一度始めると毎日目を通さないといけないのがこのInternet時代の"義務” & ”宿命”のような感じですよね!! さて、たまたま欧州のバイク仲間がアップしたFrenchテイストのZ1A Yellow TigerのPicがカッコ良かったのでアップしてみました。BRUINでも、人気No.1の車両なので、自然に目に留まります!! このYellow Tigerの人気の秘密は?と聞かれた時に、皆さんならなんと答えますが、やはりこのなんとも言えないYellow Lineが素敵だからですかね?それとも黄色は幸せのサインだからですかね? アンケートはとったことはありませんが、これからBRUINのお客さんに聞いてみたいですね!! おそらくYellowTigerがRiderを引き付けるSomething Special効果があるからなんでしょうね。。。。


 

Wow!! excellent sleeve for a 7" single Shame the song is in French... wink絵文字

いいね!   コメント  





 

 







  


 

SUMMER'S END_BRIAN SIMPSON



*まだ、少し”夏の終わり”には早いですが、このBRIAN SIPSONのJazzyな世界は気分を楽にしてくれます!!



   

 

Brian Simpson - Let's Get Close


*この”Let's Get Close"の映像もいいし、癒しのJazzy Soundがたまらないですね!!

 

 

それでは、終戦記念日のお休みを楽しんでくださいね!!
Make Your Day Engaging And Joyful Ever, Everyone!!

 


 

From BRUIN Ueda-City, Nagano-Pref, Japan
Since 1999
Aug 15. 2015