2018/1/13(2年前)
☆☆☆☆ さら~3時ごろから雪マークになっていますがどうなりますかね?☆☆☆☆
皆さん、おはようございます。今朝の上田は、今年一番の冷え込みでした。もう少しで氷点下10度でした。 今朝のNewsで見ましたが、日本海側は大雪で大変な事になっているようで、お気の毒に感じます。今年の冬は、今までにないくらい雪が少なく、まだ、一度も雪かきをしていませんね。まあ~このまま、雪かきをしないで春になって貰えれば最高なんですが、そうは問屋は卸さないですね。さて、今日も引き続き、Mk.2とKZ1000 Lincoln Blackのレストア作業と初期型Zの納車整備を行う予定です。
2015/1/13
☆☆☆快晴の元、いい撮影ができました!!☆☆☆
皆さん、こんにちは、今日の上田は最高の天気です。 今日はBGスタッフとBRUIN相談役の堀さんと上田"草笛”で新蕎麦を食べ、その後来月号BG用の撮影をすませ、一息付いているところです。 ここでは、あまりコンテンツに付いては、BG発売前ですので書けませんが、来月号をお楽しみに!!
*平日の今日も県外ナンバーのお客さんもちらほらで、しばらく待たされました!!
*BGスタッフの皆さんは、”草笛”のこのやさい天ぷら蕎麦が大好きで、自分も月に何度か行く習慣になっていますね。上田に観光でお越しの際は、是非、ここの蕎麦を召し上がってくださいね!! So Yummyで結構並で十分な程のボリュームが人気の秘密でもあります。
*下記が草笛の公式HPのリンクですので、まだこのYummyでHealthyな蕎麦を食べた事のない方は、是非、NHK大河ドラマ「真田丸」放映スタートで盛り上がる前に、下準備を兼ねて、真田幸村公関連名所&史跡めぐりをする際に足を運んでくださいね!!
http://www.kusabue.co.jp/
*二台のBalck Z1R European Cafe Racerが列ぶと、渋くて格好いいですね!!現在、この二台ともWinter Special Sale 中ですので、この寒い時期に上物をGetして、楽しい春を待ちましょう!!
*Spring Soon To Come! Folks!!
Why don't you get a Sexy Black Z1R European Cafe Racer This Year and Hit the Road!!
しばらく前に、撮影は終了し、BRUIN店内で打ち合わせ中です!!
*突然ですが! 1970’sの名曲をここでご紹介しますので、特別理由はありませんが、偶然youtubeで昨日目にとまり、超懐かしくてアップするきになりました。1970年代後半、渡米前、日本がDiscoブームだった頃、チークタイムでこの曲が流れると、フローに出ていった事を思い出します。当然、その頃は、この歌詞の内容は全く理解しておらず、その気になっていましたね!!懐かしいですね!!下記がこの切ない不倫の恋の内容が分かるLyricsバージョンもアップしますので、古き良き時代のLove Songをお楽しみ下さい!!
*Billy Paul の”Me And Mrs Jones”のLyricsバージョンです。今聴けば、簡単な歌詞ですが、当時は全く意味不明で喜んで聴いていました。若いっていいですね!!Another Good Old Days の想い出!!
”What a beautiful day in Jan"になった今日!!
"Let There Be Light"
”そこに光りあれ” と叫びたい気分ですね!!
From BRUIN Shinsyu Ueda Japan
Since 1999
Jan 13.2015
☆☆☆2015年度のUCLA入学希望者が昨年より増えたそうです!!☆☆☆
皆さん、こんにちは、先ほど土曜日の臨時休業のお知らせをしましたが、しばらく前に、UCLA facebookから、嬉しいNewsが届きました。ざっと目を通した所、昨年度より出願者が6.5%増えたそうで、内訳はAfrican-Americans 13%、 Chicano/Latino 5.6%、Asian-American 4.8%、White students 5.4% 増えたそうです。ここには、出ていませんが、どれだけの日本人学生の志願者がいたんでしょうかね!! 確かに、現在の日本経済の状況下では、物価&生活費が高いLos Angelesで4年過ごすことは、金銭的に非常に厳しいのが現実ですね。自分も、英語力もお金も無かったので、卒業するまでに大分時間がかかりました。 何とか、短期留学で無くて、日本から多くのBRUINSが誕生して貰いたいですね!!
25分前 ·
UCLA has received a record number of applications for 2015! More than 112,000 academically talented students — with more diverse geographic, ethnic and racial backgrounds than last year’s applicants — have applied for admission to UCLA for fall 2015. Learn more here: http://ow.ly/Hd9us
いいね! · · シェア · 1886
University News
UCLA receives record number of applications for 2015
More than 112,000 academically talented students from diverse backgrounds apply for fall admission
Ricardo Vazquez |

In addition to the growth in the number of applications, the quality of UCLA’s applicants also increased.
More than 112,000 students — with more diverse geographic, ethnic and racial backgrounds than last year’s applicants — have applied for admission to UCLA for fall 2015.
That number, which again makes UCLA the nation’s most applied-to four-year university, comprises 92,681 freshman applicants and 20,063 transfer applicants.
The number of applications is 6.5 percent higher than last year (a 7.2 percent increase among freshman applicants and 3.7 percent for transfers). Applications also surged among California, out-of-state and international applicants.
There were also increases among virtually all racial and ethnic groups, with healthy jumps among groups that traditionally have been underrepresented at UCLA. The number of applications from African-Americans increased by 13 percent from last year while the number from Chicano/Latino students grew by 5.6 percent. There was a slight dip in the number of applications from Native Americans, although the number of Native American applicants is higher now than it was three years ago.
The numbers of applications from Asian-Americans and white students were 4.8 percent and 5.4 percent higher, respectively.
“The data shows that expanding our recruiting efforts is paying off,” said Youlonda Copeland-Morgan, UCLA’s associate vice chancellor for enrollment management. “The robust increase in the diversity of our applicants is the result of our concerted efforts to reach out to rural communities, underserved communities, large urban areas where there’s evidence of talent, and indeed every community in California.”
In addition to the growth in the number of applications this year, the quality of UCLA’s applicants — as measured by traditional indicators of academic excellence, such as GPA and admission test scores — also increased.
UCLA continued to attract large numbers of California students who would be the first in their family to graduate from a four-year college (41.2 percent of all applicants) and students from low-income families (38.1 percent).
To evaluate applicants, UCLA uses a comprehensive, holistic review process that ensures a thorough review of each application and takes into account the context of each applicant’s educational and personal experiences.
Freshman applicants will be notified of UCLA’s admission decisions by April 1, and admitted students will have until May 1 to notify the campus of their intention to register. Transfer students will be notified of admission decisions by April 30 and will have until June 1 to commit.
Tables with system-wide application statistics and data for all nine UC undergraduate campuses are posted at the University of California Office of the President website.
ここで、一言言いたいのは、日本の大学&高等教育のあり方が、グローバル化が加速する現在問われていると思います。より広い視野で社会をとらえ、より多くの人達に高等教育を受けれるチャンス(扉)が開けたら良いのにと何時も思っています。日本社会は、もっと高等教育を受けれるチャンスを広げ、世の中があまり年齢にとらわれず、一度社会人なってからでも、大学で学べ、学位取得ができる仕組み必要だと思います。まぜなら、まだ世の中の事が全く分からない17~18歳前後の青年期に、そのときのここの経済的な問題や学力で生涯、高等教育を受けれる機会を逃すことになるのは、不公平だと私は思います。
それでは、ちょっと話が堅くなってしまいましたが、天気も良いのでGo OutしてEasy Goingで、良い日にしてください!!
Make Your Day Brighter, Everyone!!
From BRUIN Shinsyu Ueda Japan
Since 1999
Jan 13.2015
それでは、この週末のご来店心よりお待ちしています!
Wishing you all have an awesome weekend!
BRUIN from Ueda-City, Nagan-Pref, Japan
Since 1999
Jan 13.2018