数少ない80年代UCLAで同時期を過ごしたBRUIN Friend! | Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

UCLA卒業、バブル時代商社でサラリーマンを経験し、故郷上田でビンテージバイクの輸入販売をはじめ現在に至る。古き良き時代のJapanese Vintageバイクの魅力を配信中!!

ダウンダウンダウンダウンダウン2017/7/29(2年前)

★★★ 雨のSaturdayになった今日、突然、UCLA時代の友人がBRUINによってくれました!★★★

 

 

  皆さん、今晩は、今日は本当にRainy Dayのあまり嬉しくない週末になりましたね。気が付けば、もうBRUIN閉店の時間になりました。今日は、何の連絡もなく、突然、UCLA時代から友人がBRUINに立ち寄ってくれました。今までに、BRUIN Blogには、何度も登場してもらっている方なので、ご存知の方もおられると思いますが、現在は、政策シンクタンクPHP総研の専務をされている方で、幅広い人脈を持っておられる方で、昔からバイク好きの方です。実は、私がUCLA通学に使っていたHondaの750ccバイクを、間に一人返して、私が帰国後そのバイクを引き継いで乗っていてくれた方でもあります。 震災直後の2011年4月16日に、東北3県に義援金を募る為に上田城跡公園で行った”BGチャリティーミーティング in 上田”の時も多忙にも関わらず東京からわざわざから駆け付けてくれた方です。

 

*せっかくですので、知らない方の多いと思いますので、政策シンクタンクPHPのWebsiteのリンクも張っておきますので興味のる方は、ご覧に泣てtくださいね! ちなみに、大人気になった松岡修造さんの日めくりカレンダーを発売したいるのもPHPさんですよ!

 

 

http://thinktank.php.co.jp/

アップアップアップアップアップチョキ