3年前のBlog! 人気のKZ1000の話題が出てますよ! | Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

UCLA卒業、バブル時代商社でサラリーマンを経験し、故郷上田でビンテージバイクの輸入販売をはじめ現在に至る。古き良き時代のJapanese Vintageバイクの魅力を配信中!!

ダウンダウンダウンダウンダウン2016/3/27(3年前)

☆☆☆ 千曲市の土屋さん、カムチェーン交換ありがとうございました!! ☆☆☆



 皆さん、おはようございます。 今日の日曜日は、朝からBlue Skyが広がっています。 信州のバイクシーズンもこれから本格的にスタートですね。 さて、ここでBRUINのお客様で良くこのBlogに登場してくださっている地元千曲市の土屋さんが、今回、KZ1000のカムチェーンの交換を行ってくれました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 BRUINからの新しいサービスです!!作業内容に付いては、お気軽にお問い合わせ下さい。

 


 

*Kawasaki Vintage Z系にお乗りの方で、カムチェーン周りから、少しでも異音が出ている方は、やはりZ1後期でも、発売されて40年以上経過していますので、カムチェーンが少なからず伸びていますので、オリジナルテンショナーで制御できる範囲を超えているケースの多くあります。とても大切でデリケートな部分ですので、お早めにチェックされる事をお勧めします!!


 

 

 *Kawasaki Z系のカムチェーンを新しくすることで、今まで気になっていたカムチェーン廻りからのノイズが無くなり、点火時期もより正確になり、より安定したエンジン出力を体感できます。 作業時間は、3~4時間ほど要しますが、Costに見合うだけの結果は十分得られるはずです。目安となる工賃として部品代別で、38.000円ほどになります。

 


 

 それでは、Wishing you all have a brilliant and gorgeous Sunday, Everyone!!

From BRUIN Ueda-City, Nagano-Pref, Japan
Since 1999
Mar 27. 2016