最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(84)2月(101)3月(126)4月(90)5月(102)6月(107)7月(118)8月(109)9月(102)10月(108)11月(91)12月(72)2021年6月の記事(107件)6月30日(Wed) 今日も引き続きZ1A Yellow Tigerのレストア作業をしてい...Los AngelesでKZ1000探していますので辛抱強くお待ちくださいね!ここ2年Los Angelesに行っていないので来年は絶対行きたいですね!6月29日(Tuesday) 今日は先週売約になったばかりの’73年12月製造のZ1Aのフ...もう5年前になるんですね! 宮代さん,懐かしい写真になりましたね!しばらく、パワースポット戸隠奥社に行っていないのでまた行きたいですね!雨が多そうな一週間になりそうですが、晴れの日を楽しみに仕事頑張りましょう!当時のファラフォーセットのオーラ半端ではなたったですね!これぞAmerican Girl!L.A.から入荷したばかりのZ1Aも売約になったので、また米国で必死に探しますね!8年前は、こんなFactory Stock PaintのKZ900も安かったですがね!6月27日(Sunday) 新規3年車検取得後お預かりしていたZ1B青玉虫を、今日県内のお...【Re-Blog】2009年12号”愛の絶版車生活2&4” 最初は清水君でした。今日は、しばらくBRUIN showroomに置いてあった納車待ちのZ1Bの最終チェックで...”大きな祭りこと”の準備段階中は高揚感を感じられることがありましたね!来年はZ1生誕50周年になるので、米国で必死に探していますのでお待ちくださいね!9年前頃は、このレベルのFactory Stock Paintの上物も入手できましたがね!6月25日(Friday) 今日は、仕上がったばかりの徳島県のお客様のMk.2の動画をアッ...あっと言う間にFridayですね!素敵なWeekendにしましょうね!5年前と比較するとZの価格もかなり高騰しましたね!How high goes up to?もう9年前になるんですね!KZ1000も仕入れが非常に大変な時代になりましたね!次ページ >>