トクホと機能性表示食品との違い | 太閤クリニック

太閤クリニック

TAIKOH neurosurgical service

最近CMで(主にラジコねw)「トクホではありません!機能性表示食品です!」と機能性表示食品がトクホより優れているというものが多いのがずっと気になっていたので調べてみた。

機能性表示食品は、企業等が科学的根拠となる有効性や安全性に関するデータをまとめ、消費者庁に届出を行い、届出者(企業)の責任において「脂肪の吸収を抑える」、「血糖値の上昇をおだやかにする」等の機能性(効果)を表示できる食品です。トクホのような国による審査はなく、一定の要件を満たしていれば届出が受理されます。患者さんに聞いてみると機能性表示食品の方が優れているとお答えになる。
 特定保健用食品は、商品ごとに消費者庁長官の許可を受け、「脂肪の吸収を抑える」、「血糖値の上昇をおだやかにする」等の機能性(効果)を表示できる食品です。企業等はその科学的根拠となる有効性や安全性に関するデータをまとめて消費者庁に申請を行い、国による審査を通過する必要があります。許可を受けた商品には、トクホマークの表示が可能です。

う~む…

管轄は両方とも消費者庁なのね でも国によって審査を通過を必要するかの違いだね〜
あと責任の所在が違うだよね…
俺ならトクホを選ぶけどな〜企業の中での閉じられた環境での審査はなんか小◯化工

とか想像してしまうし どちらを選ぶかは皆さん次第!