週末の夜は丸の内、アドリフト バイ デイヴィッド・マイヤーズ 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

昨年10月のこと、友人たちと丸の内のスパニッシュ、『アドリフト バイ デイヴィッド・マイヤーズ』で過ごす楽しい夜の続き。

メンバーは、KEiさん、茶目子さん、そして私。

 

続く料理は、ラビオリ・フリット。

 

中には熱々のトマトソース。

 

飲んでいるのは、スペイン、カタルーニャ州ペネデスのラ・ロスカが造る、ラ・ロスカ、カヴァ、ブリュット。

ぶどうは、チャレッロ、マカベオ、パレリャーダ。

 

スパニッシュ・ポテトフライ。

 

トマトソースとアイオリソースで味わう。

 

続いて、白ワイン。

スペイン、カスティーリャ・ラ・マンチャの銘醸地、ヴァルデペーニャスのボデガス・ロス・マルコスが造る、アロマ・エスパニョール、アイレン。

 

海老とマッシュルームのアヒージョ。

 

軽く焼かれたパンも届く。

これにオリーブオイルをつけて食べると美味い。

 

肉料理には赤ワイン。

白ワインと同じくボデガス・ロス・マルコスが造る、アロマ・エスパニョール、テンプラニーリョ。

 

三人で再び乾杯。

 

牛ミスジのグリル、マデラ酒ソース。

 

肉料理も私が取り分け。

スパニッシュ・ポテトフライも一緒に盛り込む。

 

やはり肉は旨い。

 

クラシック・シーフード・パエリア。

 

パエリアには再びスパークリングワイン。

 

パエリアはショートパスタのフィデウアより、米の方が好きだ。

ここのパエリアはベトベトしていないので好きなタイプ。

 

3種のシーフードも良い味を出している。

 

デザートは4種盛り。

 

これも私が取り分け。

一番綺麗に盛り付けることができた茶目子さんの皿を撮影。

 

KEiさんと私はデザートにもスパークリングワイン。

茶目子さんはウーロン茶。

 

満腹満足で店を後にする。

 

店内だけでなく、驚いたことにテラス席も満席。

友人たちと過ごす、丸の内の楽しい夜は続きます。

 

ご一緒したKEiさんの記事はこちら。

 

 

茶目子さんの記事はこちら。