2021年最後の外食はメゾン ポール・ボキューズで、〆はスプリング・ヴァレー・ブルワリー、代官山 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

代官山のグランメゾン、『メゾン ポール・ボキューズ』でちぃさんと過ごす素敵な午後の続き。

 

IMG_20211231_194157.jpg

ヴィアンドは、仔牛フィレ肉のメダイヨン、そのジュソース、色々な茸のエチュベ”ボルドー風”を添えて。

 

IMG_20211231_194214.jpg

仔牛のフィレ肉の焼き色が食欲を誘う。

 

IMG_20211231_194227.jpg

茸のエチュベも美味い。

カボチャのピューレが添えられ、塩味のあるジュソースと甘いピューレが良いハーモニーを奏でている。

 

IMG_20211230_231436.jpg

飲んでいるワインは、ドメーヌ・ルイ・ジャド、ペルナン・ヴェルジュレス、プルミエ・クリュ、アン・カラドゥ、クロ・ド・ラ・クロワ・ド・ピエール、2015年。

 

IMG_20211231_194315.jpg

ピノ・ノワールらしい美しい光の像が浮かび上がる。

 

IMG_20211231_194346.jpg

デセールは、モンブラン、ヴァニラのアイスクリームと共に。

 

IMG_20211231_200437.jpg

モンブランはとても複雑な層になっている。

 

IMG_20211231_194401.jpg

秋色のモンブランの頂上には、小さな金箔。

 

IMG_20211231_194417.jpg

添えられているのは、ニンニクの醤油漬けではなく、栗。

 

IMG_20211231_194452.jpg

お共は濃厚なコーヒー。

 

IMG_20211231_194504.jpg

私のデセールを食べ終えると、甘いものが苦手なちぃさんが残した半分のモンブランも平らげる。

やはりスイーツは別腹。

 

IMG_20211231_200453.jpg

ミニャルディーズは、ガトーショコラ、フルーツケーキ、トリュフチョコ。

 

IMG_20220204_131006.jpg

今回の入砂シェフの料理も素晴らしかった。

色々お話をした後は、シェフと年末の記念撮影。

もちろん私の前に、ちぃさんも撮影。

 

IMG_20211231_213846.jpg

先﨑支配人、原田マダム、入砂料理長が見送りに出てくれる。

年末の挨拶をし、満ち足りた思いで店をあとにする。

 

IMG_20211231_200531.jpg

満腹なので代官山を散策することに。

旧山手通りから裏道を巡り、八幡通りに入る。

向かったお店は、『KASHIYAMA DAIKANYAMA』。

ところが、12月26日に営業を終了していた。

2022年3月に別の名前でリニューアルオープンするそうだ。

 

IMG_20211231_200600.jpg

次に向かったのは、この細長い敷地に作られた施設。

 

IMG_20211231_200616.jpg

ここは東急東横線の跡地に2015年に出来た、「ログロード代官山」。

 

IMG_20220204_131024.jpg

スニーカーショップの前には大きなスニーカー。

私は小人になってしまった。

 

IMG_20211231_200633.jpg

線路跡に五つの施設があり、一番大きな第一の建物が、『スプリング・ヴァレー・ブルワリー』。

ここでリセット・ビールを飲むことにする。

 

IMG_20211231_200651.jpg

店内には至る所に醸造タンク。

ここはキリンビールの経営。

 

IMG_20211231_205108.jpg

広い店内のテーブル席は満席。

 

IMG_20211231_205122.jpg

私達はカウンター席に案内される。

目の前には多くのタップ。

 

IMG_20211231_205142.jpg

色々飲みたいビールがあり一つに絞り切れないので、飲み較べセットを注文。

 

IMG_20211231_205157.jpg

ちぃさんと乾杯。

 

IMG_20211231_205252.jpg

飲み較べセットは三種類。

オン・ザ・クラウド:ホップのみずみずしい香りと爽やかさ。すっきり飲める小麦のビール。Alc.5.5%

豊潤496:きめ細やかなふわとろの泡と、口に広がる麦のうまみ。豊潤なのに、綺麗な後味。Alc.6.0%

ジャズベリー:ラズベリーの心地よい酸味と爽やかさ。本格派のフルーツビールタイプ。Alc.5.0%

 

IMG_20211231_205239.jpg

ジャズベリーは美味しいが、甘味があるのでこの一杯飲めば充分。

小麦のビールは好きだが、オン・ザ・クラウドに較べると、豊潤の濃厚な旨みが際立つ。

 

IMG_20220108_223843.jpg

サクッと飲むと、帰途に就くことにする。

店を出て建物を見返ると、二階にも醸造タンクが並んでいる。

代官山でちぃさんと過ごす、楽しい2021年最後のお出かけでした。