翔んで埼玉、クレヨンしんちゃんの街で肉料理、おにくのモンキー、そして満天横丁、春日部 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

春日部の肉料理店、『おにくのモンキー』でちぃさんと過ごす楽しい夜の続き。

 

IMG_20211020_214738.jpg

生ビールを飲み干すと、ハイボールで乾杯。

二つのグラスの色がかなり違う。

ちぃさんのハイボールはカナディアンクラブ。

 

IMG_20211020_214754.jpg

私のはジムビーム。

他にも色々なウィスキーを選ぶことができるが、ジムビームがハウスハイボールのようだ。

 

IMG_20211021_064219.jpg

秋メニューから、ザクッザクッチキンのきのこ南蛮ソースを注文。

まさにザクッザクッで歯応えが良くとても美味いが、このヴォリュームは驚き。

 

IMG_20211021_064127.jpg

飲み物は白ワインをボトルで注文。

 

IMG_20211021_064143.jpg

イタリアのカヴィロが造る、タヴェルネッロ、オルガニコ、トレッビアーノ/シャルドネ。

フレッシュでフルーティーな辛口。

オーガニック・ワインを置いているところが高評価。

 

IMG_20211021_064200.jpg

ちぃさんと乾杯。

ワインはボトルを飲み干したが、チキンは完食できず。

このお店は4人くらいで来るのが良いようだ。

 

IMG_20211021_064246.jpg

満腹でお店をあとにする。

 

IMG_20211021_064302.jpg

お腹がいっぱいなのでこのまま帰っても良かったのだが、折角春日部まで来たので、もう一か所寄ってみることに。

覗いてみたかったのは、「満点横丁」。

 

IMG_20211021_101404.jpg

色々なお店が12店舗入居する屋台村のような場所。

ここにもクレヨンしんちゃん。

 

IMG_20211021_101418.jpg

どんな店が入っているのかチェック。

どうやら1店舗が閉店してしまったようだ。

 

IMG_20211021_101429.jpg

軽く飲むために選んだお店は、『オウル・バル』。

何故なら、ここは春日部プレミアム・デジタル食事券が使えるのだ。

 

IMG_20211021_101442.jpg

リセット・ビールで乾杯。

お腹はいっぱいでもビールは別腹。

 

IMG_20211021_101455.jpg

ここの生ビールはプレミアム・ヱビス。

これは美味い。

 

IMG_20211021_101508.jpg

お通しが届く。

お店には申し訳ないが、お腹がいっぱいなのでこれだけで充分だ。

 

IMG_20211021_102205.jpg

生ビールを飲み干すと、ちぃさんは白ワイン、私はテキーラのストレートで乾杯。

 

IMG_20211021_102218.jpg

テキーラは、サウザ・シルバー。

お腹がいっぱいの時は、スピリッツを飲むと消化が進むのだ。

メキシコではどんなにいっぱい食べても、最後にテキーラをストレートで飲めば翌朝をすっきり迎えることができた。

 

IMG_20211021_102340.jpg

サクッと飲んで『オウル・バル』を出ると駅に向かう。

途中、お店の中で火の手が上がるのを見て驚いた。

藁焼きのお店のようで、窓から覗くと鰹のたたきを作っていたようだ。

ちぃさんと過ごす、クレヨンしんちゃんの街、春日部での楽しい夜でした。