おしゃれに食べてやせる肉バル 85、守谷 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

守谷の『おしゃれに食べてやせる肉バル 85』でちぃさんと過ごす楽しい夜の続き。

 

IMG_20210527_215800.jpg

ハモンセラーノのポテト、半熟卵、フォアグラソテーのせ。

 

IMG_20210527_215822.jpg

目玉焼きの上には、可愛いフォアグラ。

 

IMG_20210527_215841.jpg

二人に取り分けても、たっぷりの量。

じゃがいもがいっぱい入っているので、お腹に堪える。

 

IMG_20210528_144524.jpg

白ワインを飲み干すと、赤ワインのボトルを抜栓。

赤も白と同じく、オーストラリアのクリーンスキンワイン。

南オーストラリア州のシラーズ、2019年。

 

IMG_20210528_144539.jpg

南オーストラリア州は美味いシラーズの名産地。

このワインにも期待が高まる。

アルコール度数は14.5%と高い。

 

IMG_20210528_144558.jpg

色合いは濃いガーネット。

カシスやプラムの黒果実のニュアンス、そして後味にはスパイスのヒントも。

アルコール度数は高いが、果実味があるのでアルコールアタックは感じない。

 

IMG_20210528_150758.jpg

ちぃさんと乾杯。

 

IMG_20210527_215901.jpg

高級イベリコ豚の燻製。

 

IMG_20210528_144414.jpg

お店の”隠れ一番人気”なのだそうだ。

ところで隠れた一番人気というのは、一番なのかそうでないのかどっちなのだろう。

これはワインが進む。

 

IMG_20210528_144437.jpg

いよいよメインの赤身肉が届く。

薬味が多彩。

塩、胡椒、山葵、ガーリック醤油、フランス産マスタード、白トリュフオイル。

 

IMG_20210528_144508.jpg

今日の肉は、ハラミ。

焼き色が食欲を誘う。

 

IMG_20210528_150820.jpg

山葵を乗せ、ガーリック醤油も少し垂らす。

美味い。

 

IMG_20210528_150904.jpg

次はマスタードで。

これも美味い。

 

IMG_20210528_150935.jpg

〆は究極のナポリタン。

〆にしては量がたっぷり。

 

IMG_20210528_150954.jpg

お腹はいっぱいだが美味しいので食べてしまう。

こんなに食べてしまうと、”おしゃれに食べてやせる”のは無理と言うもの。

 

IMG_20210528_151022.jpg

さらにデザートが届く。

自家製バスクチーズケーキ。

 

IMG_20210528_151038.jpg

それほど黒くないが、チーズケーキは好物。

お腹はいっぱいでも、スイーツは別腹。

 

IMG_20210528_151054.jpg

満腹満足でお店をあとにする。

空にはもうすぐフルムーンのお月様。

ちぃさんと過ごす、「スーパードライミュージアム」見学、『おしゃれに食べてやせる肉バル 85』でのディナーと充実した守谷での半日でした。