今夜も素敵にフレンチ・ディナー、メゾン ポール・ボキューズ、代官山 3 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

代官山のフレンチ、『メゾン ポール・ボキューズ』で彼女と過ごす素敵な夜の続き。

 

IMG_20200614_165454.jpg

シャンパーニュ、スイートワイン、白ワインの後は、素敵な赤ワイン。

南ローヌのドメーヌ・ガルティが造る、コート・デュ・ヴィヴァレ、2011年。

 

IMG_20200614_165517.jpg

アラン・ガルティはコート・デュ・ヴィヴァレの天才と言われており、コート・デュ・ヴィヴァレがAOCに昇格したのは1999年だが、彼のワインだけは1995年からAOCに認定されていた。

 

IMG_20200614_165542.jpg

フランボワーズ、ブラックベリー、カシスの香り。

口に含むと、素晴らしい果実の凝縮感と熟成感。

複層的なストラクチャーを持ち、余韻は長い。

アルコール度数は14.5%と高いが、果実味が強いのでアルコール・アタックは感じない。

やはりアラン・ガルティのワインは素晴らしい。

セパージュは、シラー70%、グルナッシュ30%で、ぶどう栽培はビオディナミ。

ぶどうの平均樹齢は40年で、古いものは80年。

 

IMG_20200614_170035.jpg

鴨胸肉のロースト、ジューソースとトリュフのアクセント、モモ肉のコンフィーのクロケット、青梗菜のプレゼを添えて。

 

IMG_20200614_170053.jpg

鴨の火入れが素晴らしく、とても美味い。

クロケットにはモモ肉のコンフィーがぎっしり詰まっている。

 

IMG_20200614_170112.jpg

肉料理には野菜料理が別皿で添えられるのが『ポール・ボキューズ』。

そのため料理の量が多くなるが、リヨンの美食家たちは大食漢なのだ。

 

IMG_20200614_170136.jpg

鴨にアラン・ガルティのワインは強すぎるのではと思ったが、この鴨は旨味が強く血の味もするので、とても良く合って美味い。

 

IMG_20200614_170204.jpg

コート・デュ・ヴィヴァレも既に3杯目。

鴨ばかり食べているが、青梗菜のプレゼも食べなければ。

 

IMG_20200614_170225.jpg

最後は白ワインを再度注いでもらい、青梗菜を片付ける。

 

IMG_20200614_162142.jpg

飲んでいる白ワインは、ペサック・レオニャンの銘醸、ドメーヌ・ド・シュヴァリエを擁するベルナール家がソーテルヌで造る辛口の白、クロ・デ・リュンヌ、キュヴェ・リュンヌ・ダルジャン、2014年。

 

IMG_20200614_171059.jpg

デセール・ワゴンが運ばれてきた。

「お好きな物をお幾つでもお選びください」との誘惑には勝てない。

 

IMG_20200614_171128.jpg

私が選んだのは、リヨンの『ポール・ボキューズ』のスペシャリティ、ウ・フ・アラネージュ。

とても大きいが、メレンゲで作られているのでサクッと食べることが出来る。

 

IMG_20200614_171144.jpg

それと、大好きなラム酒風味のババ。

たっぷりリキュールが浸み込み美味い。

 

IMG_20200614_171201.jpg

彼女が頼んだのは、ケーキが4個にクレームブリュレ、マカロンとトリュフショコラ、そして何かのカップがひとつ。

このケーキのひとつひとつがフルサイズなのだ。

もうお腹いっぱいと言いながら、完食。

私以上に食べるのに、とてもスリムなのが七不思議の一つ。

 

IMG_20200614_171226.jpg

お供はコーヒー。

いっぱいになったお腹を癒してくれる。

 

IMG_20200614_171250.jpg

先﨑支配人、大友ソムリエに見送られ、階段を上り店をあとにする。

何時もは入砂料理長とも挨拶を交わすのだが、この日はまだ厨房が忙しく手が離せないようだ。

 

IMG_20200614_171310.jpg

店に着いた時はまだ明るさが残っていたが、外はすっかり夜の帳に覆われている。

 

IMG_20200614_171327.jpg

代官山フォーラムの一階は、ジュン・アシダのショップ。

 

IMG_20200614_171356.jpg

お腹がいっぱいなので、車には乗らず夜の代官山を少し散策することにする。

この時期、代官山T-SITEにも人は少ない。

 

IMG_20200614_171427.jpg

『リストランテASO』の欅の森は今夜も明るく輝いている。

彼女と過ごす代官山の夜は素敵に更けていきました。