オルセー美術館、パリ | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

パリでの朝。

今日はオルセー美術館に行く予定。

すこし早起きをしてホテルで朝食をとる。

スマホを部屋に置き忘れたので、朝食の写真は無し。

 

IMG_20181211_215241.jpg

朝食を済ませると、冷たい小雨が降る中、直ぐ近くのヌイイ・ポルト・マイヨ駅からRER(高速郊外鉄道)に乗り、オルセーに向かう。

 

IMG_20181211_215308.jpg

セーヌ川を渡る時、すぐ近くにはエッフェル塔。

空は小雨に煙り、見るからに寒そうだ。

 

IMG_20181211_215327.jpg

ほどなく、ミュゼ・ドルセー駅に到着。

 

IMG_20181211_215354.jpg

急いでチケットブースに向かうが、既に長い列。

販売開始までの20分間、寒さが身に染みる。

小雨は降ったり止んだりで、時々雪も舞う。

折りたたみ傘を持ってきておいてよかった。

「貴方って本当に準備が良いわね」と彼女から褒められる。

 

IMG_20181211_232641.jpg

美術館の前には、動物の像。

 

IMG_20181211_232708.jpg

この女性は象の像の前で彼氏と待ち合わせをしているのだろうか。

あまりの寒さに、彼氏が早く来ることを祈ってあげたくなる。

 

IMG_20181211_232723.jpg

ピカノの青の時代とバラ色の時代展が開かれている。

印象派も観たいが、今回観るべきは何と言ってもこのピカソ展。

 

IMG_20181211_232739.jpg

チケットを買い、荷物検査をパスし、ようやく館内に入ることが出来た。

 

IMG_20181211_232757.jpg

時計を見ると、到着後既に一時間以上が経過している。

 

IMG_20181211_232821.jpg

まずは常設の展示を鑑賞。

最初はアングルの「泉」。

あまりに有名な絵画が並ぶので、ここからは説明は省略。

 

IMG_20181211_232857.jpg

 

 

IMG_20181211_232933.jpg

 

 

IMG_20181211_233008.jpg

ルノアールの作品の隣では、絵の時代を再現した映像が流されていて、より立体的な展示となっている。

 

IMG_20181211_233045.jpg

 

 

IMG_20181211_233112.jpg

 

 

IMG_20181211_233136.jpg

 

 

IMG_20181211_233203.jpg

やはり何度来ても、オルセー美術館は素晴らしい。

ルーブル美術館にもオランジュリー美術館にもまた行ければ良かったのだが、今回はブルゴーニュが目的だったのでパリで時間を取らなかった。

つづいて、ゴッホやゴーギャンも観ておくことにする。

 

IMG_20181212_154618.jpg

 

 

IMG_20181212_154640.jpg

 

 

IMG_20181212_154719.jpg

 

 

IMG_20181212_154747.jpg

 

 

IMG_20181212_154828.jpg

 

 

IMG_20181212_154858.jpg

 

 

IMG_20181212_154927.jpg

 

 

IMG_20181212_155000.jpg

 

 

IMG_20181212_155017.jpg

 

 

IMG_20181212_155051.jpg

さて、そろそろレストランが開く時間だ。

人気の店なので、早めに移動することにしよう。

オルセー美術館で彼女と過ごす楽しい休日は続きます。