今夜のお家ワイン、ライセス、シラー・レセルヴァ、スペイン | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

IMG_20160606_193258.jpg
今夜はスペインの赤を抜栓。

ライセス、シラー・レゼルヴァ、2008年。

カスティーリャ=ラ・マンチャ州のヴァルデペーニャスにあるボデガス・フェルナンド・カストロが生産するワインである。

フェルナンド・カストロは1850年創業の老舗で、家族経営のワイナリーとしてはヴァルデペーニャス最古。

現オーナーは5代目となる。



IMG_20160606_193204.jpg
ネックには受賞メダルのシール。

ベルリン・ワイン・トロフィー、2012年の金賞を獲得しているそうだ。


IMG_20160606_193104.jpg
コルクは充分に長く、ワイナリーの名前が刻印されている。

とても新しいところをみると、ボトリングされてあまり月日が経っていないようだ。

IMG_20160606_193011.jpg
綺麗なガーネット。

フルーティーなアロマ。

果実味も豊かでボディはリッチ、タンニンは円やか。

オーク樽熟成期間は24ヶ月で、樽はフランス産30%、アメリカ産70%。

セパージュは、シラー80%、テンプラニーリョ20%。

これは美味い。

スペインの安旨ワインを楽しんだお家ワインでした。