今夜のお家ワイン、モンテプルチアーノ・ダブルッツォ、イタリア | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


IMG_20140119_203812.jpg
今夜はイタリア・ワインを抜栓。


日本橋高島屋で購入した日常ワインの内の一本。


ドゼールが造る、ヴィッラ・コルナーロ、モンテプルチアーノ・ダブルッツォ、2012年。


以前も同じ造り手のヴァルドリーノを飲んだことがある。


この造り手については知らないが、ヴァルドリーノを造っているのでヴェネト州のワイナリーだと思っていた。


ところが、今度はアブルッツォ州のワイン、この造り手は多くの州に畑を持つか、またはネゴシアンなのかもしれない。


IMG_20140119_203852.jpg
アブルッツォ州のモンテプルチアーノ・ダブルッツォは、高価な物から低価格の物まで種々様々。


その中には、良質のリーズナブルなワインが多くある。


このワインもそんなコスパ・ワインの一本。


酸味がしっかりとあるので、ワイン全体のバランスを引き締めている。


果実味もタンニンも充分にある。


お家で飲むには、色々な料理に合わせることが出来るので、とても便利なワイン。


今夜も楽しいお家ワインでした。