今夜はブルゴーニュを飲むことにする。
ブル・ファンの方はこのエチケットを見るだけで、モンジャール・ミュニュレのワインだとすぐにわかってしまう。
ドメーヌ・モンジャール・ミュニュレ、ブルゴーニュ・ルージュ、2009年。
モンジャール・ミュニュレのエシェゾーは本当に素晴らしい。
2009年はブルゴーニュの当たり年。
そこで、色々な造り手の2009年を昨年秋に2ダース余り購入した。
多種多様なブルゴーニュを購入したが、これは最初に飲んでみようと思って買ったAOCブルゴーニュ。
モンジャール・ミュニュレはヴォーヌ・ロマネに本拠地を置き、18世紀からワイン造りを始め、現在の当主は8代目という名門ドメーヌ。
割と濃い目のルビー色。
まだまだフレッシュだが、もう充分に飲んで美味しく仕上がっている。
果実味も豊かで、しっかりとタンニンもあり、AOCブルとしては非常にレベルが高い。
2009年をもっと買い増ししたくなったが、最近海外でもワインを購入し過ぎているので、置き場所が無い。
外食を減らし、家飲みを増やすことにしよう。
今夜も楽しいお家ワインでした。

コルクにもトレード・マークが入っていて楽しい。