今夜のワイン、トラットリア・ミア・ベッラ、ヒューストン 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012051919370000.jpg


ヒューストンの『トラットリア・ミア・ベッラ』での夜の続き。


面白いワインを見つけたので、これも飲むことにした。


マイケル&デヴィッドが造る、ザ・セヴン・デッドリー・ジンズ、2009年。


このワインを見ると、映画「セヴン」を思い出す。


キリスト教の「七つの大罪」をモチーフにした猟奇殺人を描いた映画で、強烈な印象を残した。


監督はデヴィット・フィンチャー、主演はブラッド・ピットとモーガン・フリーマン。


このワインも、「七つの大罪」に引っ掛けた名前で、”罪のSin”とぶどうの”ZinfandelのZin”を掛けている。


エチケットでは、”7”と”Z"もダブらせて使っている。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012051919490000.jpg
「七つの大罪」とは、傲慢(pride)、嫉妬(envy)、憤怒(wrath)、怠惰(sloth)、強欲(greed)、暴食(gluttony)、色欲(lust)のこと。


このワインは、この「七つの大罪」を犯しても飲みたいと思う、そんなワインなのだ。


ビターチョコレートとバニラの香りを持ち、強い熟成感に満ちている。


平均樹齢80年以上のぶどうを用い、アメリカン・オーク100%の樽で熟成されている素晴らしいワインである。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012051920080000.jpg
2009年とまだ若いので、コルクもとても綺麗。





ワインは素敵な恋の道しるべ-2012051919180000.jpg
スカンピとフレッシュトマトのフェトチーネ。


スカンピと書かれているが、出て来たのは普通の海老。


まあ、美味しいので良しとしよう。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012051919560000.jpg
と、隣の続きのレストランが賑やかになってきた。


フラメンコが始まると言うので、急いで席を移す。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012051920150000.jpg
踊り子と楽団が現れ、ジプシーの音楽が始まると、店は一気に盛り上がる。




ワインは素敵な恋の道しるべ-2012051920230000.jpg


そして、フラメンコが始まる。


思わずステージの近くに行き、写真をパチリ。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012051920300000.jpg
楽しい演奏とダンスが終わり、店を出ると驚いたことにそこは別のお店。


イタリアンのお店、『トラットリア・ミア・ベッラ』に入ったが、出てきたところは『アンダルシア』というスペイン料理のお店。


フラメンコを観に店の中を移動したところ、隣の店に行ってしまっていたのだ。







ワインは素敵な恋の道しるべ-2012051920390001.jpg
ホテルに戻ると、夜のイルミネーションが輝いている。


ヒューストンで過ごす、楽しい夜でした。