大人の知恵と子供の可能性、結びつける最強の鍵とは? | 癒し処一福 自分を愛するための心と身体の法則

癒し処一福 自分を愛するための心と身体の法則

「今」と「自分」にフォーカスして
良い悪いのどちらかにフォーカスせず
自分の目線を広げて、その時に最適な選択が行えるように
身体を整えて心をクリアにするを書き綴っています

日々の
想いや
独り言
気づき
などを書き記します

子供があたらしくて

大人が古いのは当たり前

新車と旧車よ

コンピューターの性能なんて違いすぎる

特に教育なんかは

昭和30年くらいから変わっていない教育をうける

そんなもの合うはずがない

昔の型や枠に合うわけもない

だからと言って

大人のいうことが古いし間違っているわけでもない


つまり

先達の叡智や日本語にはちゃんと意味がある

ことわり


ということ

本来大人は

ことわり、仕組みを教えれば

あとは自分軸で子供は必要なものだけ

取捨選択して

上手に活かすのだ

それは何かというと

チャレンジすること

失敗すること

そこから学ぶこと

これこそ最も大切なこと

何もできないと

行動できないと言っている人は

おそらくそういう社会や家庭で

そうだと教えてこられたのでしょう

しかーし!

人生は

「今」が最も大切であるから

いまからはじめりゃいいんです!

隣に現れた頭の線一本切れた

ちょっとわがままじゃないかい?

と思うような自分軸の人と出会ったら

そりゃ
タイミングでしょ♫

自信持つには

行動しかないぜよ

チャレンジして

失敗して

そこから学ぶ!

なぜなら

自分軸でやったことは

全てネタになりタネになるから!