◆ 要領よく仕事している人と自分を比較してイライラ。イライラせず目線を変えて接客をするということ | 聴くことは愛につながる 傾聴接客、傾聴コンサル、接客スキル、接客の悩み解消、自分を幸せにするCMTコンサル

聴くことは愛につながる 傾聴接客、傾聴コンサル、接客スキル、接客の悩み解消、自分を幸せにするCMTコンサル

全国対応(skype)で、聴くことをメインにコンサルをしてます。聴く接客を学ぶ、接客の悩みを解消できる青沼式接客スキルを教える接客コンサル。傾聴してもらい自分のことを話して自分を幸せにするCMTコンサルを行っています。


こんにちは。

みんながHAPPYになれる接遇を提案している 接客スキルの専門家で、働く人のメンタルケアもできちゃう 青沼 里歩です SMILE♪

はじめて来てくださった方、ご訪問ありがとうございますハート

このブログはみんながHAPPYになれる接遇 接客方法をご紹介しているブログです。

そして、いつも見てくださっている方、本当にありがとうございますハート
 

チェック(透過) 接客の事、悩んでいませんか?   
接客の悩みは人それぞれ違います。  
解決方法も人それぞれ違います。  
あなたに合わせたパターンや方法でしっかり解決できる相談があるですよきらきら  
しかも、あなたのいい所をドンドン伸ばし、足りないところはしっかり補える。  
接客スキルの基本からしっかり学ぶこともできます。  
相談や学びは全国どこからでも無料通話のスカイプでできますよ♪  
それが 「私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座」です。  
もっと詳しく知りたい人は ↑クリックですよ♪  
花



接客業をしている人の中には、あまり悩むことなく、要領よく仕事をしている人もいます。

接客はある程度できるし、数字もちゃんと達成できる。

こんな人って必ずいます。


あなたの周りにもこんな人いますか?

そして、あなたはどう思うでしょうか?


 

要領よく接客をしている人は、状況がよく見えるのではないでしょうか?

だから色々うまくいくんですよね。



でもやっぱりいくら要領よくやっていてうまくいっていても、接客でのストレスはあるものです。


それをどこにぶつけたのか?

お客様への悪口で解消している人がいました。


お客様からの相談の内容ですが、許可を頂いてご紹介します。


常連のたくさん買ってくださるお客様に対して、

「あのお客様って、いっつも閉店間際に来てるよね~。一人の対応じゃ物足りないってこの間言ってたけど、女王様か!って思う~」

と大きな声で笑っていたんだそうです。


 

その人は月の数字もきちんと達成したりする人で、売上1位をとったりしている人で、会社の中の人間関係も悪くないそうなんです。



この悪口を聞いたときに、相談者さんは

「この人はお客様への愛はないんだなぁ」

と感じたようです。


みんなその人が言う、お客様の悪口を聞いて、

「そうだよね~。」

と言いながら笑っているとか。


それを見て、なんだかイライラしたんだそうです。

相談者さんは、いつもお客様に愛情を持って接していると思っていたので、お客様の悪口を言うなんて・・・と感じたようです。


「接客では、お客様の事を想って接客している人の方がうまくいっていない
ような気がします。」


とおっしゃっていました。



いろいろ悩んで

「お客様にこうしたら喜ばれるかな?あぁしたらいいかな?」

と考えながら行動している。



でも、実際にはうまく行動できなかったり、言えなかったり。


相談者さんは、お客様の事を想って、しようと思う行動があるから、それが悩みに変わっていると感じているのだそうです。

 

 

でも、要領よく接客をこなしている人は、お客様の悪口を言っているけど、売れているしうまくいっている。

 

そう考えると、なんだか自分は損しているような気にもなると話してくださいました。



今回の話を聞いて、なるほどなぁと思いました。

お客様の悪口を言っているからといって、お客様への愛がないかどうかはわかりませんが、お客様をよく見ていて、要領よく接客しているというのは本当なのだと思います。

 

だから売り上げも上げれるんだと思うのですね。



今回の相談者さんのように、お客様にしてあげたい行動が、実際の行動に移せないことでそれが悩みに変わってしまうことは、よくあることだと思うのですね。

 

そして、そういう時は、お客様をよく見れていないことも多いのです。



こういう時、人と比較して、イライラしたり、落ち込んだりして、改めて自分の接客を考えたりするんです。

 

こういう経験は、必要な事だと思います。



でも、これを経験せずにわかる人もいます。


人によって、経験や接客の考えからとる行動が違う。

だから個性が出ますし、自分らしい接客ができるのでは?とお伝えしました。



この後、相談者さんは、気づきがあったようです。

 

人の事よりも、まずは自分の接客ときちんと向き合いながら日々を過ごし、どうしたら自分のしたい接客ができるか考えるようになったそうです。

 

更には、人の接客を研究したりしようと思えるようにもなったそうです。


自分の悩みから、人の接客に対してイライラすることありますよね。

 

それよりも、自分の接客を伸ばすことを考えられたほうがいいですよねきらきら

 

 

 


 

*-*-*-*-*

 

気になる内容は画像をクリックです!

 

-接客の読みもの―

 

接客の教科書も、メルマガも、コンサルも!?

 

全部STORESで買えちゃいます♪

 

お店はこちら ⇒ STORES

 

 

お客様と分かり合える感動のニーズ引き出し

聴く接客・傾聴接客の教科書

3eef4948e70f0cc7d85a75a09e42a39b_98665f576eebb9b

 

 

声掛けの基本、接客スキル「声掛け」が学べる声掛けの教科書

2020年6月にリニューアルして応用内容もプラスして倍のボリュームになりました♡

 

こちらも声掛けなどの接客スキルが学べる読み物でオススメです♪

 

無料で接客スキルのことが学べます。

接客の悩みが解消されないのなら、まずこちらを読んでみてくださいね。

 

*-*-*-*-*

 

-相談サービス―

 

~初めての方にオススメ相談サービス~

 

忙しい接客業の方にオススメ。

好きな時間に書いて相談できる。

 

*-*-*-*-*

 

-接客力診断・メルマガ―

 

~リニューアル♪無料の接客診断~

 

~読めば接客力がUPしちゃうメルマガ~

 


*-*-*-*-*

 

-HP-

最新情報はこちら


*-*-*-*-*

 

-SNS-

仕事とはあまり関係のないことばかりつぶやいてます(笑)

twitter

 

メルマガの告知やブログ更新などのお知らせを載せてます

インスタグラム

 

 

 

アメブロの読者登録はこちらからどうぞ♪

 


さぁ、自分を好きになって接客楽しみましょうにこ

最後までお読み頂き、ありがとうございました

鉛筆ブログの感想をお知らせください♪ あなたからのメールをお待ちしています鉛筆

メール こちらからどうぞ

 

 

 
 


花青沼 里歩(あおぬま りほ)
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R
インスタグラム‐2インスタグラム

*2002年から2011年 ショールームで接客業務 
建築系水廻りショールームに10年ほど勤務。その間、6年間フロア責任者を経験する。
お客様に本当に喜んでもらうためにはどうしたらいいか?お客様に満足してもらう接客とは何か?を常に考え、1万人以上のお客様に対応してきた。
入社当時は接客のことをきちんと考えておらず、責任者になり接客や数字管理、指導等色々な事に苦戦した。しかし、接客スキルとの出会いにより接客の幅が広がり、接客スキルだけでなく、接客コーチングなど取り入れ、自分でも接客が楽しめるようになっただけでなく、指導にもそういった接客を取り入れ、お客様から多くのいい評価を得た。
接客の改善と接客スキルの習得により、売上200%を達成+売り上げを伸ばし続けた。
また、顧客作りも成功し顧客固定化したことで売上UPに成功した。
お客様の欲しいもの(ニーズ)を引出し、提案することでお客様から喜ばれる接客が得意。

*2011年 
ここがターニングポイントだ!と感じ、退職。
 
*2012年2月~現在 
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR Rを設立。
接客業の方の悩みを解決や接客を教えることだけでなく、働く人や自分の中の悩みを解決したい人のためのメンタルケア相談も開始。色々な方の悩みを解決する為に日々相談に応じている。

詳しいプロフィールを知りたい方はHPプロフィールもご覧くださいね♪ 
 

 

ハート あなたに届けたい想いをサービスにしています ハート

花接客相談サービス
全国どこからでもスカイプやメールであなたの色々な悩みを解消しています♪

・接客の悩みを相談したり、接客を基本から応用まで学びたい方へ
 ⇒ 私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座

・お店の接客のことやチームの接客の相談したい
 ⇒ お店の接客相談 スカイプ版

・お店に伺ってお店の接客相談・店頭指導を行います。
⇒ お店の接客相談 訪問版

・自分を癒す方法やストレスケアを知り、自分らしく幸せな毎日に変える
 じぶんケア相談


花BROWNSUGAR Rのメルマガ
総合版お知らせメルマガ
接客のヒントを色々書いてます 接客力UPメルマガ
自分らしい幸せな生き方がわかる メンタルケアメルマガ
接客スキルの基本がわかる5日間のブログ講座


花接客業の方へオススメの読み物
声掛けの教科書など、接客業の方にオススメの読み物あります。
図書室

花接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナ BROWNSUGAR R
HP
HPブログ