ルカ東京へ行くの巻 | brownie                      

ルカ東京へ行くの巻

 
3月の話です
 
 
 
ルカちゃん東京へ
 
初めての新幹線です
 
2歳になる前の頃何度かJRでお出かけしたことがありましたが
バッグの中からカリカリ掘り掘り、出してくれアピールがもうすごくて、、、滝汗
ルカはもう2度と公共の乗り物に乗せることはないと思っていましたが。。
 
 
朝のラッシュ時と重なってしまい新大阪駅までのJR新快速がルカにとっては
1番の試練だったようで
ちょっと息遣いが荒くなり心配しましたが
 
新大阪からの車内はコロナの影響でガラガラ
ゆったりです
飼い主の気持ちが伝わるのか
新幹線の中ではリラックス
 
深呼吸ウインク
 
 
 
東京駅に到着
ルカの気分転換がてら外へ
 
 
 
 
 
 
image

 

 

 

 

 

東京駅から丸の内を歩いてメトロに乗り換えます
 
 
 
 
メトロをわざわざ途中下車して
息子の会社を下から見上げたママとワンワン笑い泣き
今回の上京に当たって息子が企画してくれたおもてなしの1つです。これは本当に嬉しかった笑い泣き
ありがとう。良い思い出になりました笑い泣き
 
 
 
翌日
 
 
ルカを東京へ連れて行った最大の理由はこれ、

代々木のドッグラン
 
ナポリを見てから死ね
は有名な言葉ですが
 
イタグレにとっては
代々木ドッグランはナポリに匹敵するするのです(私調べ)
 
ここはイタグレ率がとても高く
様々なSNSでお目にかかるイタグレの聖地
いつか行ってみたい場所でした
 
息子の住まいから歩いていけるのですから
マストです
 
 
ドッグランを利用するにあたって下調べし
登録証や鑑札を持参していましたが
結局
ビジターさんは公園事務所で簡単な利用申し込み書を記入するだけ
費用も無料でした
 
 
憧れの代々木ドッグラン
噂に聞いていた通りのイタグレ天国です
 
 
 
「あなたは誰?
 どこから来たの?」
すぐに駆け寄ってきてくれた姉妹?

 
 
 
ワンコ達はすぐに仲良くなり絡み始めます
ブラウンのお洋服のイタグレちゃん、走りも早く元気いっぱいやったな〜
 
 

 

 

可愛い姉妹に擦り寄られ嬉しい息子

 

 

 

 

平日の午前中でしたが

写真はありませんが他にも何頭かのイタグレがいましたよ

 

 

 

ルカ

よく見ておきや〜

ここが代々木公園のドッグランやで〜〜〜〜!!!ちゅー

 

デレデレ絶対忘れません

 

 

そしてもう1つ私にとっての東京名所ニヒヒ

 

イタグレ専門のお洋服やグッズを扱うショップ

公園前にあるグラインドッグさん

 

ネットでお買い物をすることもできますが、イタグレの服は本当にサイズ選びが難しいゲロー
是非是非ここも訪れてみたかったショップ
 
はい!
試着後そのままお買い上げのロンパースとリード
大好きな色

 
 
 
 
 
 
2泊3日の後
帰りは当然ルカと私だけになります
そこが本当は一番の心配だったのですがあせる
東京駅から家に着くまでトータル4時間ほど、
休憩入れずに一気に帰ってきましたが
ルカちゃんとっても良い子で、終始爆睡ニヒヒ
ちょっとした変化に敏感ですぐにお腹にくる子ですが
帰ってからもお腹を壊すこともなく
ルカちゃんファーストの良い旅になりました
本当に楽しかった
 
ありがとう、息子とYちゃん(息子の彼女)ラブラブ